個人情報漏洩!マイナンバー流出がもたらす恐ろしい影響とは!
公開日:
:
未分類
マイナンバーが約70万件漏洩していた事が発覚し、大きな話題になっています。
こうした事態は以前から予想されていただけに「やっぱりか」という声も上がっているようですね。
さて、この流出事件によってどのような影響があるのかを調べてみましょう。
そもそもの話になりますが、マイナンバーとは行政手続きなどを簡略化するために採用された制度です。
ですから、これが流出をしてしまうというのは大変な事なのです。
・流出の影響
マイナンバーで出来る事に何があるのかを調べていきましょう。
・各種行政手続きのオンライン申請
・本人確認の身分証
・各種民間オンライン取引
・市区町村のサービスを受けられる
・コンビニなどで各種証明書を取得出来る
マイナンバーカードを利用すれば、このような事が出来るようになってしまいます。
もちろん、なりすましも出来るでしょう。
さらに民間のオンライン取引にも利用が出来てしまうのですから、した覚えのない取引によって損害を被る危険性もあります。
こうした事件は以前から予想されていただけに、マイナンバーについて反対をしていた人達が勢いづきそうですね。
流出してしまったものは仕方ありませんが、これから私たちに出来る対策なども考えておく必要があるでしょう。
・リスク分散
最近「スマホを落としただけなのに」という映画が公開されていましたね。
スマホにはたくさんの情報と機能が盛り込まれていて、1台で何役もしてくれるのが便利な点でもあります。
だからこそ、落としてしまった時のダメージも多くなるのです。
リスクは分散させておくのが危機管理の常道でもあります。
流出事態を防げるわけではありませんが、マイナンバー以外にも行政手続きの方法を持っておくと良いでしょう。
万が一、マイナンバーが手元になくても良い状態で過ごしておくというのもリスク管理になると思います。
・まとめ
しかし、予想されていただけにこの流出事件に対しては批判が強くなりそうです。
分かっていたのにミスを防げなかった、というのはかなり深刻ですからね。
現代で個人情報を完全に守るというのは不可能に近いのかもしれません。
関連記事
-
-
埼玉県民の日が話題! 各都道府県の記念日を見てみよう
本日11月14日は埼玉県民の日とされていて、埼玉県は今年で出来てから147年が経過しました。
-
-
大沢あかねが第三子妊娠!大沢あかねが良い奥さんの理由とは?
大沢あかねさんが第三子を妊娠した事が分かり、大きなニュースになっています。 劇団ひとりとの結婚
-
-
安田純平が最初にテレビで取り沙汰されたイラクでの拉致事件を暴く!
先日、シリアで拘束され、カタール政府によって解放されたジャーナリストの安田純平さんが記者会見
-
-
将棋の棋士ってクビになるの?棋士を辞める理由とは?
日本将棋連盟女流2級だった竹俣紅さんが、日本将棋連盟を退会した事が明らかになり話題になっていますね。
-
-
大人気女優広瀬すず、これまでの彼氏は誰? 今の恋人は?
広瀬すずさんと広瀬アリスさん姉妹が大人気を博しているというニュースが飛び
-
-
貴乃花が退職届提出!? 憧れの力士、双葉山の教えを体現するのか?
貴乃花親方が日本相撲協会に退職届を出したことが話題になっています。 これを受理するのかどうかと
-
-
スイーツポテチをドンキとカルビーが共同企画!新商品ポテチを追う!
まずはこちらの画像をご覧ください。 こちらはドン・キホーテとカルビーが共同企画をしたポ
-
-
ぎぼむすに学ぶ家族の形。色々な形の家族とは?
義母と娘のブルース、通称ぎぼむすが大人気となっています。 視聴率も毎回良く