個人情報漏洩!マイナンバー流出がもたらす恐ろしい影響とは!

公開日: : 未分類

マイナンバーが約70万件漏洩していた事が発覚し、大きな話題になっています。

こうした事態は以前から予想されていただけに「やっぱりか」という声も上がっているようですね。

さて、この流出事件によってどのような影響があるのかを調べてみましょう。

 

 

そもそもの話になりますが、マイナンバーとは行政手続きなどを簡略化するために採用された制度です。

ですから、これが流出をしてしまうというのは大変な事なのです。

 

 

 

・流出の影響

 

 

マイナンバーで出来る事に何があるのかを調べていきましょう。

 

・各種行政手続きのオンライン申請

・本人確認の身分証

・各種民間オンライン取引

・市区町村のサービスを受けられる

・コンビニなどで各種証明書を取得出来る

 

マイナンバーカードを利用すれば、このような事が出来るようになってしまいます。

もちろん、なりすましも出来るでしょう。

さらに民間のオンライン取引にも利用が出来てしまうのですから、した覚えのない取引によって損害を被る危険性もあります。

こうした事件は以前から予想されていただけに、マイナンバーについて反対をしていた人達が勢いづきそうですね。

流出してしまったものは仕方ありませんが、これから私たちに出来る対策なども考えておく必要があるでしょう。

 

 

 

 

・リスク分散

 

 

 

 

最近「スマホを落としただけなのに」という映画が公開されていましたね。

スマホにはたくさんの情報と機能が盛り込まれていて、1台で何役もしてくれるのが便利な点でもあります。

だからこそ、落としてしまった時のダメージも多くなるのです。

 

リスクは分散させておくのが危機管理の常道でもあります。

流出事態を防げるわけではありませんが、マイナンバー以外にも行政手続きの方法を持っておくと良いでしょう。

万が一、マイナンバーが手元になくても良い状態で過ごしておくというのもリスク管理になると思います。

 

 

 

 

・まとめ

 

 

 

しかし、予想されていただけにこの流出事件に対しては批判が強くなりそうです。

分かっていたのにミスを防げなかった、というのはかなり深刻ですからね。

現代で個人情報を完全に守るというのは不可能に近いのかもしれません。

Sponsored Link



関連記事

木梨憲武が特番不在?その理由はとんねるずの性格にある?

  昨日、木梨憲武さんの記事を書きましたが、今日も彼が話題に上がっています。

記事を読む

no image

滋賀県米原市付近で竜巻被害発生!

  2018年6月29日に近畿、東海、四国、北陸付近で活発な雨雲の影響により

記事を読む

no image

あさま山荘の英雄、佐々淳行さんが逝去。当時を振り返る

佐々淳行さんが老衰のために87歳で逝去された事が分かり、大きな話題になっています。 佐々淳行さ

記事を読む

村上佳菜子の恋人はなんと〇〇!?

    最近、テレビ番組で元フィギュアスケート選手の村上佳菜

記事を読む

no image

大雨で避難勧告が次々と……実は嬉しい人もいる?

        さて、最近急

記事を読む

壬生義士伝が宝塚に登場! 幕末はなぜ人を惹きつけるのか?

壬生義士伝が宝塚歌劇公演に登場する事が分かり、大きな話題を呼んでいます。 壬生義士伝は浅田次郎

記事を読む

ローマ法王が同性愛を懸念!同性愛に反対の理由と経緯は?

  ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王が同性愛について否定的な意見を出

記事を読む

井浦新の人気が高まっている!変人と言われるその理由とは?

  俳優の井浦新さんに対する人気が高まっているのだそうです。 最近では

記事を読む

極暑によりJR京都線が遅延、暑さの影響はどこに出る?

    さて、3連休最終日ではありますが酷暑はまだまだ続いて

記事を読む

no image

松雪泰子の知られざる裏の顔とは?

連続テレビ小説「半分、青い。」で親子を演じていた松雪泰子さんと永野芽郁さんのツーショットが話題になっ

記事を読む

Sponsored Link



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link



死刑執行に関する秘密とは?知られざる決まりがある?

本日、強盗殺人などの罪で死刑判決を受けていた2名の死刑が執行

BUMP OF CHICKENがライブに力を注ぐ理由

BUMPのロストマンが箱根駅伝のテーマソングになった事が話題

日経平均株価暴落! 株の値段ってどうやって決まるの?

日経平均株価が1000円以上の暴落をしてしまい、去年9月以降

上馬キリスト教会がSNSで人気の理由とは?

まずはこちらのツイートをご覧ください。 ht

涙を堪えた天皇の記者会見、その涙の理由は何だったのか?

本日12月23日は今上陛下の誕生日であり、天長節と呼

→もっと見る

PAGE TOP ↑