上馬キリスト教会がSNSで人気の理由とは?
公開日:
:
未分類

まずはこちらのツイートをご覧ください。
シュールな笑いを誘うツイートなのですが、実はこれ、上馬キリスト教会というガチガチの教会がやっているSNSのツイートなのです。
本物の教会がある種、キリスト教をネタのようにしている部分がさらにシュールさを増していますよね。
そして、上馬キリスト教会のアカウントは非常に人気が高まっていき、今ではフォロワーが8万5千人もいるのです。
今回は上馬キリスト教会のアカウントが人気の理由に迫ってみましょう。
・SNSを始めた理由って?
まず私たちの一般的なキリスト教に対するイメージというのは、敬虔で神聖な、気軽に触れる事が出来ないものですよね?
祈りとか懺悔とかミサとか言われても、神の存在を普段から感じていない、信じていない人にとっては少し近寄りがたいものがあります。
その気持ちをおそらく多くの人が持っているのでしょう。
キリスト教に限らず、仏教などでもそうなのですが信徒の数は減っています。
人が近付かなくなっていくというのは、信者がいてこそ成り立つ組織では致命傷なのです。
そこで上馬キリスト教会はSNSなどを利用して、人目に触れる機会を作ろうとしたのだそうです。
実はツイートをしているのは1人ではなく、2人でしているそうです。
まじめ担当とふざけ担当という役割分担でツイートをしているのだとか。
分け方がとてもユルいのが印象的です。
そして、SNS上で人気になっているのは主にふざけ担当のツイートになっています。
冒頭に張り付けたツイートなどを見ていると、信者がしているという点がなおさら笑いを誘いますよね。
・苦情などは来ないのか?
もちろん、敬虔なクリスチャンからしてみるとクレームを言いたくなる事もあるのかもしれません。
しかし、教会としては2人の活動を温かく見守っているのだとか。
というのも、信者の数が少なくなっている今、注目されるというのは非常に重要な意味を持っています。
もちろん、だからと言って何でもやっていいわけではありませんが、2人は外してはいけないところは分かっているという信頼を、教会側は持っているのだとか。
見てもらう、知ってもらうという事がまずは重要なのだ、という考えのようですね。
昔と比較して、今の時代と言うのはありとあらゆるものが氾濫、横溢しています。
だからこそ、知ってもらうというところに重要な価値があるのでしょう。
そこを踏まえているからこそ、ツイートについても人の心を掴むようにと、ふざけ担当とまじめ担当に別れているのだと思います。
上馬キリスト教会のツイートを見ていくと、内容はかなりまじめなものが多いです。
そんな中でいきなりふざけ始めるという展開がとても楽しいのでしょう。
良い塩梅で笑わせてくれるからこその人気だと言えます。
・まとめ
それにしても教会がこういう面白さを追求していると思うと、そのシチュエーションだけでも笑えてきますね。
ちょうどクリスマスですし、皆さんも興味が合ったらアカウントを覗いてみてください。
書籍なども出版しているので買ってみても面白いかもしれませんよ。
関連記事
-
-
ギャル曽根の夫、名城ラリータの秘密に迫る!
ギャル曽根さんの話題が上がっていますが、その夫についての情報があまりない
-
-
台風8号の進路は? 豪雨の被害が出るのか?
台風8号が発生し、現在は宮古島の東南東を西北西に進ん
-
-
コープさっぽろが北電に損害賠償請求!意外な停電の影響を探る!
先日、北海道を襲った地震によって全道が停電する被害が起こりました。 これが人災であるとして、コ
-
-
マキシマムザホルモンが活動休止を宣言!? 理由はなに?
大人気ロックバンド、マキシマムザホルモンがなんと活動休止する事を発表し、ネット上では騒然となっていま
-
-
安田純平が最初にテレビで取り沙汰されたイラクでの拉致事件を暴く!
先日、シリアで拘束され、カタール政府によって解放されたジャーナリストの安田純平さんが記者会見
-
-
小倉優子の再婚相手、イケメン歯科医の正体に迫る! 性格、年収は?
小倉優子さんが再婚する事が分かり、非常に大きな話題に
-
-
「おげんさんといっしょ」が高視聴率! 実は元ネタ番組があった?
歌手と俳優をされている星野源さんの「おげんさんといっしょ」という番組が高視聴率を記録しています。
-
-
しゃぶしゃぶ鍋事件でⅡ度の熱傷!火傷の段階と後遺症について
昨日の記事の延長のようになってしまいますが、今日もしゃぶしゃぶ鍋事件について迫りたいと思います。
-
-
台風13号が南鳥島近くで発生、南鳥島の場所はどこ?
台風13号が南鳥島付近で発生しましたね。 このままでいくと8日には台風の影
-
-
山本kid徳郁さんが癌により逝去、その偉大な功績を追う
癌による闘病を公表していた山本kid徳郁さんが逝去された事が分かりました。