世界で最も住みやすい都市ベスト10入りした日本の街は?
公開日:
:
未分類
このたびイギリスの調査部門が発表した世界で最も住みやすい都市ランキングに注目が集まっています。
このランキングは世界中でもかなり注目を集めていますから、その内容が気になる人も大勢いるでしょう。
さらにすごい事にベスト10には日本のあの都市がランクインしているのです。
実際にランキングを見ていく前に、まずはこのランキングについて説明します。
まず評価基準となるのは政治的安定性、社会的安定性、犯罪、教育、健康医療制度などです。
政治的安定性や社会的安定性については日本がかなり有利だと思われます。
しかし、公共交通機関へのアクセスなどを含めて総合的に考えると、ランクインできる都市はかなり限られるでしょう。
・ベスト10に入った都市
さて、さっそくベスト10に入った都市を見ていきましょう。
2018年版 世界で最も住みやすい都市ベスト10
1位 ウィーン(オーストリア)
2位 メルボルン(オーストラリア)
3位 大阪(日本)
4位 カルガリー(カナダ)
5位 シドニー(オーストラリア)
6位 バンクーバー(カナダ)
7位 東京(日本)
8位 トロント(カナダ)
9位 コペンハーゲン(デンマーク)
10位 アデレード(オーストラリア)
出典 NEWSJAPAN
となっています。
日本の年でランクインしているのは大阪、東京の2つになります。
名古屋、福岡なども含まれていておかしくはないかな? と思ったのですが、世界の都市と比較しているわけですから圏外になってしまっても仕方ないのかもしれません。
この2つの都市が選ばれた理由というのは犯罪発生率の低さと、公共交通機関が発達しているという理由なのだそうです。
さて、私たちは日本人なのですからこの2つの都市をもう少し掘り下げていきましょう。
大阪、東京の中でもさらに住みやすい町を探してみます。
・大阪、東京の住みやすい場所は?
大阪で最も住みやすい町だと言われているのは箕面です。
その理由は
箕面の特徴・駅近くにスーパーが3件ある
・静かで落ち着いた雰囲気のベッドタウン
・梅田方面行きの始発駅
・国道や高速道路が通っている
・家賃相場が低い出典 Rooch
-
激安スーパーが多く、利便性がかなり高い。
-
比較的まったりと住める。
-
各ターミナル駅にも近く、交通の便が良い。
- 出典 引越しまとめ.com
となっていますね。
・まとめ
箕面、高円寺共に家賃などの安さと利便性が高く評価されているようですね。
先ほどの世界ランキングを見ると、オーストラリア、カナダの都市が3つもベスト10入りしています。
世界で最も住みやすい国はオーストラリアとカナダだと言っても良いのかもしれません。
関連記事
-
-
堤真一の元恋人たちがすごい!
鈴木京香さんが長谷川博己さんが破局した事が話題になっていますね。 鈴木京香さん曰く、
-
-
変態仮装行列だ!と怒りの渋谷区! ハロウィン有料化が現実になる?
今年のハロウィンが非常に混乱した事が話題になっていますね。 渋谷区
-
-
日本文化が伝わり辛い理由
日本の文化はとても分かり辛いものだと言われる事がある。 幽玄や玄妙といった
-
-
高級メダカが大人気? その理由は?
メダカと聞けば綺麗な小川にいる小さな魚というイメージ
-
-
ゴマキが語る幼少期から今までの人生とは?
後藤真希さんがこれまでの人生について語っている内容が話題になっています。 後藤真希さんと言えば
-
-
仲間由紀恵が双子を出産、高齢出産のリスクとは?
仲間由紀恵さんが双子を出産されたというニュースが入って来ましたね。
-
-
叶恭子がプロデュース、叶美香の衝撃コスプレ写真集の内容とは?
衝撃のニュースが飛び込んできました。 何と叶美香さんがコスプレ写真集を出すのだとか。
-
-
今年も叶姉妹がコミケに参戦! 毎年参加している理由とは?
まずはこちらのツイートをご覧ください。 叶姉妹の叶美香さんがコミケ二日目に
-
-
妊婦にも増税?増税の負担はどこまで増えていくのか?
さて、妊婦に増税か? という話が話題になっていますが、その実態は妊婦加算と呼ばれているもの。
-
-
月亭方正、衝撃の過去を激白!?
皆さん、この画像を見て月亭方正さ