台風24号の関東への影響まとめ!

公開日: : 未分類

さて、昨日はJR東日本が夜の運転を取りやめた事がニュースになりましたが、今日も台風24号の影響が出ています。

暴風雨の被害はもう出ていませんが、公共交通機関などにはまだまだ余波があるそうですね。

そんな事で今日は台風24号の関東地方への影響についてまとめてみます。

どこに影響が出ているのかを知れば、対策も打ちやすくなりますしね。

・台風24号の爪痕

まずJRや私鉄各線で運転見合わせが続いています。

東海道新幹線は東京、豊橋間で上下線の一時運転見合わせがありました。

しかし、午前の7時29分に運転は再開したそうです。

JR東日本の在来線は始発から運転見合わせが続いていますが、山手線、京浜東北線、中央・総武線、埼京線が運転再開となっています。

京王線は倒れ掛かった塀と衝突するという事故があり、新宿、つつじが丘間で運転見合わせとなっています。

さらに川崎駅では入場規制が掛かっているとの事。

その様子がツイッターで報告されています。


・どうしてここまで対策をしているのか?

ネット上ではここまでの対策をする必要があるのか? とJR東日本や私鉄に対して疑問を持っている人もいるようです。

しかし、これはすべき対策だったと言えるでしょう。

まず今年は自然災害が非常に多くなっており、予想外に被害が拡大する事がとても多いという状況になっているのです。

ですから、まずはその点をしっかりと踏まえ、万全の対策を取る必要がありました。

また今回の台風の勢力が「非常に強い」とされていた点も注目しなければなりません。

これまでに「非常に強い」勢力の台風が上陸した事は過去に3回あります。

また今年は9月にやって来た台風21号も「非常に強い」勢力であり、1年に複数回の上陸は初めてなのだそう。

こうした点を踏まえてみると、今年の自然災害を甘く見ない方が良いという理由が分かります。

・まとめ

年々、自然災害の規模が大きくなっているような気がします。

これからの日本では災害に対する予防がより一層重要になるでしょう。

備えあれば患いなしですね。

Sponsored Link



関連記事

no image

韓国で2015年以来初のMERS患者発生、今から出来る事は?

岐阜県で豚コレラが発生したニュースと同時に、感染症のニュースがもう一つ出てきました。 &nbs

記事を読む

芦田愛菜が史上最年少〇〇に! 輝かしい経歴がさらに際立つ事に!

  10月からスタートするNHK連続テレビ小説「まんぷく」で、芦田愛菜さんが

記事を読む

no image

想像力の重要性

とある犯罪行為というのは、法律によって定められているから犯罪行為になるのではなく、ある行為を犯罪的だ

記事を読む

彩雲、月虹、スカイパンチ!空に浮かぶ幻想的な光景まとめ

まずはこちらのツイートをご覧ください。 https://twitter.com/arake

記事を読む

双子用自転車が完売、増えている双子用アイテムとは?

    面白いニュースが飛び込んできました。 &nbs

記事を読む

オードリー若林が破局! 元カノ南沢奈央の反応が気になる!

  オードリー若林が南沢奈央さんと破局していた事が分かりました。 これ

記事を読む

田村セツコがかっこいい! 魅力的に年を重ねた人特集!

イラストレーターの田村セツコさんが徹子の部屋に登場し、その可愛らしさと魅力的な年の取り方に多

記事を読む

no image

高橋大輔さんが復帰を発表、その理由は?

  活動休止中だったフィギュアスケート選手の高橋大輔さんが、復帰する事を発表

記事を読む

no image

ぎぼむすに学ぶ家族の形。色々な形の家族とは?

義母と娘のブルース、通称ぎぼむすが大人気となっています。   視聴率も毎回良く

記事を読む

勝谷誠彦は自殺に近い?その理由と病気、死因に迫る!

  コラムニストとして活動していた勝谷誠彦さんが肝不全のために逝去された事が

記事を読む

Sponsored Link



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link



死刑執行に関する秘密とは?知られざる決まりがある?

本日、強盗殺人などの罪で死刑判決を受けていた2名の死刑が執行

BUMP OF CHICKENがライブに力を注ぐ理由

BUMPのロストマンが箱根駅伝のテーマソングになった事が話題

日経平均株価暴落! 株の値段ってどうやって決まるの?

日経平均株価が1000円以上の暴落をしてしまい、去年9月以降

上馬キリスト教会がSNSで人気の理由とは?

まずはこちらのツイートをご覧ください。 ht

涙を堪えた天皇の記者会見、その涙の理由は何だったのか?

本日12月23日は今上陛下の誕生日であり、天長節と呼

→もっと見る

PAGE TOP ↑