たばこ税が大幅増税!? 増税される本当の理由とは?
公開日:
:
未分類
日本たばこ産業(JT)は加熱式タバコを含む150銘柄について、10円から100円の値上げをする事を決めました。
フィリップ・モリス・ジャパンなども値上げを決めていますので、たばこの価格は総合的に底上げされると思って良いでしょう。
これにより1箱500円で買えなくなる人も出てきますので、ともすると喫煙の方向へ流れていく人も多いかもしれません。
さて、ここで気になるのはどうしてたばこ増税が決定されたのか? という点です。
昨今、たばこに対する風当たりがとても厳しくなっていますから、その一環なのでしょうか?
たばこ増税の本当の理由について調べてみます。
・たばこ増税の流れを見てみよう
まずはセブンスターという銘柄に絞って、増税の流れを見ていく事にしましょう。
1998年にたばこ特別税が創設され、それにより250円に値上がりしたのを皮切りにして、4,5年に1度は増税される流れになっています。
2003年には280円、2006年には300円、2010年には440円、2014年には460円になっています。
そして、今回の増税で1998年から価格が倍程度になる事が決まっています。
喫煙者にとっては厳しい増税だといって良いでしょう。
・増税の理由は?
実は税金がなかったころのたばことういのは専売制を取っていました。
国がたばこから得られる利益の全てを回収するという方式であり、そのために税金が掛からなかったのです。
しかし、専売制が廃止され日本たばこ産業(JT)が販売権を手に入れると同時にたばこ消費税が導入されたのです。
税金がかかるようになってからは「喫煙の抑止」「国の増収目的」「喫煙による疾病にかかる医療費の補填と削減」という名目で増税が度々されています。
私は喫煙者ですので人に迷惑を掛けないようにタバコを吸っていますが、医療費目的であればお酒についても同程度の課税があっても良いのではないかと思います。
しかし、基本的に経済状態がデフレ傾向にある状態での増税というのは、経済低迷を助長するので今必要なのは減税などの措置ではないか? と思うのですが……。
・まとめ
たばこについては風当たりが強くなっていますから、増税をしても良いだろうという風潮があるのは事実です。
お酒についてはそこまで風当たりが強くないので、増税をたばこほどすることは出来ないのでしょう。
何にしても増税ばかりで少し落ち込んでしまいます。
関連記事
-
-
臼田あさ美出産!夫、オカモトレイジも大喜び
女優、タレント、ファッションモデルとして活躍していた臼田あさ美さんに第一
-
-
彩雲、月虹、スカイパンチ!空に浮かぶ幻想的な光景まとめ
まずはこちらのツイートをご覧ください。 https://twitter.com/arake
-
-
声優の今村彩夏がまさかの引退、その理由は?
テレビアニメの「プリンセス・プリ
-
-
橋本環奈がイベント中止! 学園祭で実際に起きた問題を見てみよう!
橋本環奈さんが本日、立教大学の学園祭でトークイベントを開く予定だったので
-
-
アメリカで52度記録! 世界的な猛暑になっている理由とは?
アメリカでは52度を記録するような猛暑になっている今
-
-
海賊と呼ばれた男が地上波初登場! 出光佐三がなぜ海賊なのか?
百田尚樹さんが原作を書いた海賊と呼ばれた男が、今夜地上波初登場だという事で話題に上がっています。
-
-
ギャル曽根の夫、名城ラリータの秘密に迫る!
ギャル曽根さんの話題が上がっていますが、その夫についての情報があまりない
-
-
続く猛暑! 気温が高い理由は〇〇!
4日連続の猛暑となった場所が多く、今年の夏の暑さは異常だと思っている人も
-
-
大沢あかねが第三子妊娠!大沢あかねが良い奥さんの理由とは?
大沢あかねさんが第三子を妊娠した事が分かり、大きなニュースになっています。 劇団ひとりとの結婚
-
-
中山エミリの子供は臍帯巻絡だった! 夫の驚くべき準備とは?
中山エミリさんが子育てについてインタビューに答えており、それが話題になっています。 中山エミリ
- PREV
- 台風24号の関東への影響まとめ!
- NEXT
- 田村セツコがかっこいい! 魅力的に年を重ねた人特集!