世界遺産仁和寺、一泊最低100万円!?
公開日:
:
未分類
京都にある世界遺産にもなっている仁和寺。
なんとそこに素泊まりで100万円という宿泊プランが出来たというニュースが入って来ました。
これには驚いた人も大勢いらっしゃるのではないでしょうか?
まずは仁和寺とはどのようなお寺なのか、それを調べてみましょう。
・仁和寺とは?
仁和寺(にんなじ)は、京都府京都市右京区御室にある真言宗御室派総本山の仏教寺院。山号は大内山。本尊は阿弥陀如来、開基(創立者)は宇多天皇。「古都京都の文化財」として、世界遺産に登録されている。
出展 wikipedia
となっていますね。
888年に作られたという話ですから、もう1200年弱前から存在しているお寺となります。
やはり京都というのは日本の歴史を語る上では決して外せない都市なのだと痛感しますよね。
平安時代からずっとあるお寺、想像するだけでも気が遠くなりそうです。
さて、そんな歴史ある仁和寺なのですが、なぜ素泊まりで100万円というプランをつくったのでしょうか?
・檀家がいない仁和寺
通常、お寺には檀家と呼ばれる人たちがいます。
お寺を支えていこうという信者たちであり、お寺の経済を担っているのも檀家である事が多いのです。
しかし、この仁和寺には檀家がいないのだそう。
財政的な問題に直面し、どうしたら良いのかと考えた末に出て来たのが、この宿泊プランなのだそうです。
ちなみに宿泊プランという事ではなく「体験の場所」を提供しているという事であり、一流ホテルのようなサービスを期待されると困るとの事。
うう、なんだかすごい強気な営業に見えてしまうのは私だけなのでしょうか……?
・まとめ
それでも実際に泊まった人が既にいるらしく、富裕層狙いのプランとしては機能しているのかもしれませんね。
こうしたプランというのは庶民にはほとんど関係してきませんが、富裕層の間では話のネタに泊まってみよう、という展開になるのでしょうか?
100万円あったらあれができて、これができて、と考えてしまうような私には無縁という事だけ明確に分かりますね。
しかし、私が資産家であるのなら泊まりたくなるかもしれません。
何と言っても世界遺産ですし、日本の歴史を体験するためにはおあつらえ向きですよね。
子供などがいるのなら、教育という意味でも良いプランだと思います。
それにしても一泊100万円……なかなかすごいプランですね。
関連記事
-
-
ゴジラが星座になった!? 他にも変わった星座ってあるの?
みなさん、ゴジラが星座になったと聞いて驚くのも無理はありません。 しかし、実際に星座に
-
-
移住したい都道府県ランキングがすごい! 4位は埼玉県、その魅力とは?
今住んでいる場所に長く腰を下ろすのではなく、いずれは移住してみたいと思っている人も多いでしょう。
-
-
世界の祝日、祭日ってどんなものがあるの?
さて、以前も似たような記事を書いた事がありますが、今回も世界の祝祭日について記事を書いていこうと思い
-
-
壬生義士伝が宝塚に登場! 幕末はなぜ人を惹きつけるのか?
壬生義士伝が宝塚歌劇公演に登場する事が分かり、大きな話題を呼んでいます。 壬生義士伝は浅田次郎
-
-
台風24号以外にも注意すべきものがある!?
台風24号が週末に日本を通過する事が分かりましたが、これによって予定を変更しなければならない
-
-
中村愛が第一子出産! 気になる夫の詳細は?
タレントの中村愛さんが第一子を出産した事が話題になっ
-
-
ツイッターユーザー特務機関NERVの正体は?
ツイッターを利用している方は大勢いらっしゃると思いますが、その中にはたくさんの面白いアカウントがあり
-
-
大坂なおみが世界25位と対戦!バルボラ・ストリコバの実像に迫る!
現在、大坂なおみさんが世界ランク25位のバルボラ・ストリコバ選手と戦っています。 内容は上々で
-
-
世界最古の肉食生物の化石が発掘される!その形はまるで〇〇!
世界最古の肉食の生物が化石となって見つかった事が分かりました。 これによって、考古学的な研究が
-
-
西郷どんで遂に禁門の変が起きる!? 禁門の変はどんな事件?
大河ドラマ、西郷どんは非常に高い人気を誇っていますね