教育勅語が問題視される理由とは?

公開日: : 未分類

柴山昌彦文部科学大臣が教育勅語をアレンジし、道徳教育などに盛り込む価値があると発言し物議を醸しています。

ここまで問題視されるという事は、何かしらの問題が隠されているに違いありません。

そこで今回は教育勅語に含まれている問題についてみていこうと思います。

まず教育勅語の全文と現代語訳についてはこちらの記事を参照してください。

教育勅語の問題点とは? アレンジが必要な理由は?

この記事では全文をご存知であるという前提で話を進めていきましょう。

・教育勅語の問題点とは?

教育勅語が戦前の教育の中で思想的に重要な役割を果たしたのは間違いありません。

だからこそ、今でも価値を感じている人がいるわけですよね。

国民を戦争へと追いやった思想が含まれているのかと言えば、かなり疑問だと言わざるを得ないのも事実です。

というのも、教育勅語で書かれている事は至極当然の事ばかりだからです。

人を大切にして勉学に励みなさい、国に緊急事態がやって来れば勇気を出して行動しよう、というような内容になっています。

イギリスの国家でも神よ、女王陛下(国王陛下)を守りたまえ、という歌が国家になっています。

ですので、表現の上で日本国民が日本国の緊急事態に皇室を守ろう、というのはそれほど問題があるものだとは思いません。

では、いつから教育勅語が問題視されるようになったのでしょうか?

・教育勅語が廃止された理由は?

問題がないものなのであれば、なぜ教育勅語が廃止されているのでしょうか?

問題があるから廃止になったのではないか? と考えるのは当然の事です。

これには深い事情があります。

日本は大東亜戦争(太平洋戦争)に負けた際、GHQに国内を占領されました。

それによって大きな変革がたくさんなされたのです。

その中の一つに教育勅語の廃止があります。

話すと非常に細かい事情なのですが、昭和23年に衆参両院で教育勅語の排除執行決議を行っているのですが、当時の文部大臣が「戦争に負けたからと言って教育勅語を改める必要はない。戦後も教育勅語は大事な指導理念である」と発現し、これがGHQから目を付けられてしまいます。

これによって廃止の流れが決定するのですが、表向きには日本国憲法の理念に反するものだから、とされている場合もあります。

敗戦の流れの中で廃止されてしまっただけだと考えて良いでしょう。

・まとめ

古き良きものを大切にしたいという気持ちを私は持っています。

ですから、本当に問題があるのならばそれを改善して、伝統や習慣を大切にした毎日を送りたいですね。

新しい物ばかりでは疲れてしまいますから。

Sponsored Link



関連記事

熊野寮に機動隊が!?出動の理由は何?

熊野寮にまた機動隊が出動したという事で話題になっています。 しかし、熊野寮と聞いただけ

記事を読む

no image

華原朋美が元恋人・小室哲哉の引退に言及

  歌手の華原朋美さんが小室哲哉さんの引退についてツイッター上で &n

記事を読む

no image

フランスとイギリスがホタテで戦争? 嘘のような戦争のきっかけとは?

みなさん、戦争というと非常に悲惨なものを想像しますよね?   しかし、今回イギ

記事を読む

no image

山下貴司、片山さつきが入閣! 組閣が遂に終わる!

昨日から話題に上がっていた第四次安倍内閣の組閣が終わりました。 再任となっているポストもたくさ

記事を読む

叶恭子がプロデュース、叶美香の衝撃コスプレ写真集の内容とは?

衝撃のニュースが飛び込んできました。 何と叶美香さんがコスプレ写真集を出すのだとか。

記事を読む

大谷みつほが出産!? 気になる夫はどんな人?

    女優の大谷みつほさんが出産していたことをインスタグラ

記事を読む

no image

上島嘉郎って誰?その経歴を探る!

まずはこちらのツイートをご覧ください。 【脱亜論】 上島嘉郎「日本人はよく斬れる刀は持ってる

記事を読む

TVで号泣した池谷幸雄さん、彼の経歴は?

    さて、日本体操協会などの問題で世間が大きく揺れる中、

記事を読む

涙を堪えた天皇の記者会見、その涙の理由は何だったのか?

本日12月23日は今上陛下の誕生日であり、天長節と呼ばれています。 天長節に

記事を読む

no image

甲子園で奇跡! 逆転サヨナラ満塁ホームランで勝利! バッターは誰?

今日甲子園中継を見ていた人たちは興奮のあまり雄たけびを上げてしまったのではないでしょうか? &

記事を読む

Sponsored Link



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link



死刑執行に関する秘密とは?知られざる決まりがある?

本日、強盗殺人などの罪で死刑判決を受けていた2名の死刑が執行

BUMP OF CHICKENがライブに力を注ぐ理由

BUMPのロストマンが箱根駅伝のテーマソングになった事が話題

日経平均株価暴落! 株の値段ってどうやって決まるの?

日経平均株価が1000円以上の暴落をしてしまい、去年9月以降

上馬キリスト教会がSNSで人気の理由とは?

まずはこちらのツイートをご覧ください。 ht

涙を堪えた天皇の記者会見、その涙の理由は何だったのか?

本日12月23日は今上陛下の誕生日であり、天長節と呼

→もっと見る

PAGE TOP ↑