甲子園で奇跡! 逆転サヨナラ満塁ホームランで勝利! バッターは誰?
公開日:
:
未分類
今日甲子園中継を見ていた人たちは興奮のあまり雄たけびを上げてしまったのではないでしょうか?
済美高校と星稜高校の試合で逆転サヨナラ満塁ホームランが出たのです!
衝撃の動画はこちらになります。
間違えなく伝説の試合
逆転サヨナラ満塁ホームラン
大会史上二人目 pic.twitter.com/74sCeZLrgH— 高校野球垢@野球好きフォロバ100%❗️【トレカ・ゲーム買取】奈良 (@q8_s14) 2018年8月12日
会場はもちろん解説者も大声を張り上げるほどの興奮をしていました。
その様子をネット上で見てみると、ライブ中継ではないにもかかわらず私まで感動してしまいましたね。
そして、済美高校の得点は13点となり、11点の星稜高校を下す結果となりました。
何度見ても興奮してしまう映像なので、ぜひ皆さんもご覧ください。
さて、そこで気になって来るのはこのドラマを起こしたのは誰なのか? という点です。
そこで調べてみる事にしました。
・奇跡の打者は矢野功一郎!
まず
矢野功一郎さんの簡単なプロフィールを見ていきましょう。
生年月日は2000年7月1日。
体重は64㎏、身長は172㎝だそうです。
またプレースタイルについては
短評 大会史上2人目のサヨナラ満塁本塁打を放った左の好打者。
その打撃を見ると、スクエアスタンスで、グリップは肩の位置において背筋を伸ばして構えている。トップの動きを見ると捕手側方向へ引いていく。グリップが奥に入りすぎることなく、引くことができる。そのため内角もさばくことができる。矢野が満塁本塁打を打てたのは高い打撃技術によって実現できたものだろう。内回りのスイングから最短距離で内角、外角を捌き、打ち返すことができている。
堅実な二塁守備も魅力。
そして8月12日、甲子園の歴史に名を残す選手となった。
出典 高校野球ドットコム
となっています。
力を抜いたバッティングを目指していたようですね。
運動は何事にしてもそうですが、やはり力を入れる時、抜く時の差をしっかりと付ける事が上達への道なのでしょう。
私も20年弱ほど武道をしていましたが、こうした感覚を身に着けるのに苦労した覚えがあります。
・まとめ
甲子園の舞台で逆転サヨナラ満塁ホームランは史上2人目なのだそうです。
ですから、まさに奇跡が起きたと言っても過言ではありません。
絵に描いたようなドラマにまだ興奮が冷めませんね!
今後の試合にも注目したいところです。
関連記事
-
-
自衛隊観閲式って何をするの? 目的とその歴史に迫る!
まずはこちらのツイートをご覧ください。 今から、自衛隊観閲式に臨みます。いつもながら、大変身が
-
-
日産とルノーの熾烈な争い!その隠された真実とは?
日産のカルロス・ゴーン会長が50億円も脱税をしていたという容疑で逮捕され、今でも話題になっています。
-
-
上島嘉郎って誰?その経歴を探る!
まずはこちらのツイートをご覧ください。 【脱亜論】 上島嘉郎「日本人はよく斬れる刀は持ってる
-
-
双子用自転車が完売、増えている双子用アイテムとは?
面白いニュースが飛び込んできました。 &nbs
-
-
海老名SAが大人気の理由とは? SAランキングを見てみよう!
お盆休みという事もあり、SA(サ
-
-
過保護のカホコに出て来た結婚指輪が可愛い! どこのメーカーなの?
みなさん、過保護のカホコを見ているでしょうか?
-
-
からあげ座? え? ラッキーカブトムシって何!?
ネット上で話題になっているからあげ座、ラッキーカブト
-
-
もののけ姫を100倍楽しむために知っておきたい、ある秘密とは?
先日金曜ロードショーで放送されたもののけ姫の視聴率が高かったことが話題になっています。 199
-
-
今年も叶姉妹がコミケに参戦! 毎年参加している理由とは?
まずはこちらのツイートをご覧ください。 叶姉妹の叶美香さんがコミケ二日目に
-
-
変態仮装行列だ!と怒りの渋谷区! ハロウィン有料化が現実になる?
今年のハロウィンが非常に混乱した事が話題になっていますね。 渋谷区