来年4月に10連休がやって来る!天皇陛下の仕事ってどんな事?
公開日:
:
未分類
来年、4月27日から10連休がやって来る事が分かりました。
これは来年にやってくる天皇陛下のご退位と皇太子殿下の即位に伴う一連の儀式が祝日法によって、休みとなるのでGWと合わさり生まれるものです。
ですから、来年の4月から始まる大型連休はサービス業の方々が忙しくなりそうです。
さて、皇太子殿下が天皇へと即位する事は分かりましたが、具体的な仕事の内容とはどんなものなのでしょう?
外国の賓客をもてなしたり、海外へ行幸されるのは本来、天皇陛下の仕事ではありません。
今回は天皇陛下の仕事について具体的にまとめていきたいと思います。
・天皇陛下の最重要なお仕事とは?
賓客をもてなしたり、海外への行幸が仕事ではないとすれば、天皇陛下の仕事とは何なのでしょうか?
実は儀式を執り行う事が天皇陛下の重要な仕事なのです。
海外で言えばローマ法王の立場が最も近いといって良いでしょう。
単なる王族ではなく、祭祀王(プリーストキング)としての特徴を持っているからです。
最も有名な儀式は勤労感謝の日に行われる「新嘗祭」です。
これは宮中祭祀の中で最も重要にして、最も過酷な儀式だと言われています。
一年の五穀豊穣、国家国民の幸福を祈るという儀式ですが、体力的にも厳しいものがあります。
・特徴的な儀式、四方拝とは?
元日から天皇陛下の儀式は始まります。
最初の儀式は四方拝(しほうはい)と呼ばれる儀式であり、過ぎた一年で日本国に起きた不幸は全て自ら(天皇陛下)の不徳の為すところであり、今後の一年にやって来る不幸は全て自分が背負う、と先祖に謝り、祈る儀式なのです。
魔除けというのはよく耳にしますが、何と天皇陛下は元日に魔寄せの儀式を行い、国家国民の幸福を祈っています。
こうした祭祀は一年間に何度もあり、それこそが天皇陛下の仕事なのです。
・まとめ
天皇陛下の生前退位は200年間なかった出来事でもあります。
しかし、宮中祭祀は体力を大変削られるものでもありますので、こうした展開になる可能性も十分にありました。
本当に大変な使命だと思います。
関連記事
-
-
SHIKATAが大麻所持で逮捕!? そもそもどんな人なの??
歌手のSHIKATAが大麻所持をしていたとして、大麻取締法違反の容疑で逮捕されたことがニュースになっ
-
-
オードリー若林が破局! 元カノ南沢奈央の反応が気になる!
オードリー若林が南沢奈央さんと破局していた事が分かりました。 これ
-
-
前橋育英が逆転勝利! 逆転が興奮する理由は何?
本日行われた高校野球群馬県大会において前橋育英と高崎
-
-
桜島が噴火、噴火が起きる仕組みとは?
大雨による水害の被害があったのはつい先日ですが、日本は自然災害の全てが起
-
-
大谷みつほが出産!? 気になる夫はどんな人?
女優の大谷みつほさんが出産していたことをインスタグラ
-
-
日韓海底トンネルって本当に必要?不必要?
さて、現在話題になっているのは福岡県と韓国のプサンを結ぶ海底トンネルを作るかどうするか?
-
-
「まんぷく」ヒロイン安藤サクラの実像、血筋が尋常じゃない!
昨日は台風21号の影響によって、主に関西圏に被害が大きく出てしまいましたね。
-
-
今ワークマンが熱い! 人気の理由は意外な○○○?
皆さん、ワークマンが今人気になっている事をご存知でしょうか? ワークマンと
-
-
中山エミリの子供は臍帯巻絡だった! 夫の驚くべき準備とは?
中山エミリさんが子育てについてインタビューに答えており、それが話題になっています。 中山エミリ
-
-
KTXが脱線!新幹線の脱線事故、原因になりやすいものは何か調べてみた
今朝、韓国の高速鉄道KTXが脱線するという事故が発生しました。 これによって乗客14人がけがを