持っていくだけエライ!弁当が話題! 人気の理由は○○!
公開日:
:
未分類
みなさん「持っていくだけエライ!弁当」というのをご存知でしょうか?
最近、節約ブームも相まって昼食はお弁当にしている人が多いですね。
しかし、朝の時間はとても貴重でその中でお弁当を作るというのは至難の業でもあります。
そんな節約をしたいけれどお弁当を作るのは面倒だ! と思っている社会人を救うのが「持っていくだけエライ!弁当」なのです。
その内容をかいつまんで解説していきます。
・なんでエライの?
持っていくだけエライ!弁当には簡単なルールがあります。
そのルールとは
・一品のみのお弁当にする事
・タッパーに詰める事
この2つだけです。
例えばパスタならパスタを茹でてタッパーに詰め、ソースは買っておけばお弁当になります。
ロコモコなども出来るそうですね。
ロコモコと聞くと難しいもののように感じられる部分もありますが、レトルトのハンバーグさえ買えばOKなのです。
あとはご飯の上にレタスとハンバーグを乗せ、目玉焼きを焼けば完成となります。
ちなみに「持っていくだけでエライ!弁当」の開発者(?)のツイートはこちらになります。
わたしの弁当事情です。 pic.twitter.com/P2xEA0ViaP
— あい子 (@aiko15pyt) 2018年10月20日
・どうして真似したい人が多いの?
さて、インスタ映えが取りざたされるこの時代に、どうしてこのお弁当が流行る兆しを見せているのでしょうか?
やはり、現代人には時間が足りないのです。
それでも節約はしておきたいという気持ちのバランスを取るために、こうしたお弁当が人気になっているのでしょう。
ご飯はあくまで栄養補給! と割り切って考えられる人であれば、こうしたお弁当でも全く問題ありません。
・まとめ
映えを気にする風潮も極まったのかもしれませんね。
1つのものが極まると、正反対のものが生まれていくという話は昔から言われている事です。
映えを気にする文化もそろそろ鎮静化していくフェーズに入ったのかもしれません。
関連記事
-
-
国籍ってどうやって決めているの?
大坂なおみさんが4大大会で優勝したというのはとても素晴らしいニュースですね。
-
-
城田優の食事への意外なこだわり!その背景が泣ける……
城田優さんはデビュー当時、調子に乗っていたとされる説がありますが、その当時と比較すると今の様子が一変
-
-
大沢あかねが第三子妊娠!大沢あかねが良い奥さんの理由とは?
大沢あかねさんが第三子を妊娠した事が分かり、大きなニュースになっています。 劇団ひとりとの結婚
-
-
内村光良がやらせ疑惑にコメント!どこまで炎上が広がるのか?
世界の果てまで行ってQに関するやらせ疑惑というのがまだまだ話題になってい
-
-
海賊と呼ばれた男が地上波初登場! 出光佐三がなぜ海賊なのか?
百田尚樹さんが原作を書いた海賊と呼ばれた男が、今夜地上波初登場だという事で話題に上がっています。
-
-
芦田愛菜が史上最年少〇〇に! 輝かしい経歴がさらに際立つ事に!
10月からスタートするNHK連続テレビ小説「まんぷく」で、芦田愛菜さんが
-
-
いきなり!ステーキが米国で大人気! 人気の理由は何?
みなさん、一度はいきなり!ステーキという名前を聞いたことがあるのではないでしょうか? &nbs
-
-
JR東日本が午後8時以降運転見合わせ! 台風24がヤバい!?
JR東日本は首都圏の在来線の全ての路線について午後8時以降の運転を取りやめる事を決めたそうです。
-
-
通算100期の偉業に王手!竜王戦、羽生竜王の防衛にリーチ!
さて、私の大好きな将棋界に関する一大ニュースが飛び込
-
-
獣になれない私たちキャスト、松田龍平出演のおすすめ映画!
新垣結衣、松田龍平がダブル主演している獣になれない私たちが人気を博していますね。 新垣ファン、