次々生まれる電車の有料席、どうして有料席が人気なのか?
公開日:
:
未分類
この度、JR西日本はJR琵琶湖線、JR京都線、JR神戸線の新快速で有料座席サービスを提供すると発表しました。
その名称は「Aシート」なのだそうです。
12両編成の車両の内、1車両だけを有料座席にするとの事。
ちなみに無料wifi、全席リクライニング機能、コンセント付きとなっているそうですね。
着席量は500円となっています。
最近、電車の有料車両が次々と生み出されていますが、どうしてそこまで人気なのでしょうか?
今回は有料座席の人気に迫ります。
・痛勤ラッシュはそれほどきつい!
満員電車のストレスというのは一体どれほどのものなのでしょうか?
イギリスの心理学者によると、満員電車に乗った人のストレスは尋常なものではないとされています。
臨戦態勢に入った戦闘機のパイロットよりもストレスが掛かり、ジェットコースターが落下する寸前の2倍以上という試算もあります。
満員電車は戦場よりもストレスが掛かると思えば、多少のお金を払ってでもゆっくりと通勤したいと思う人がいるのもうなずけます。
たとえば先ほど紹介したJR西日本の新快速で有料座席に座ろうと思えば、座席量が500円掛かります。
毎日使うのであればそれなりの金額になりますが「今日は疲れた!」と思っている日だけならば、それほどの負担にはなりません。
・どの路線に有料座席があるの?
今回調べてみて、かなりたくさん有料座席が導入されている事が分かりました。
・小田急線 ロマンスカー
・JR東日本 青梅ライナー、中央ライナー、ホームライナー、ホームライナー千葉、湘南ライナー、おはようライナー
・京成電鉄 モーニングライナー、イブニングライナー
・東武鉄道 TJライナー
・西武鉄道 特急レッドアロー号、S‐TRAIN、拝島ライナー
・京王電鉄 京王ライナー
とかなりたくさんあります。
通勤時間帯を少しでも楽にしたいという人の数の多さが、有料座席の多さ表れているような気もします。
・まとめ
私は通勤に電車を使わなくて済むので、満員電車のストレスから逃れる事が出来ました。
しかし、電車を使わなければならない人たちにとって、有料座席というのは本当に助かるものなのでしょう。
東京一極集中を何とかしなければなりませんが、対処療法として有料座席はとても有効だと思います。
関連記事
-
-
実写版キングダムのキャスト決定!キングダム人気の秘密とは?
さて、実写版キングダムのキャストが決定した事が分かり、非常に大きな話題になっていますね。 気に
-
-
尾畠春夫さんはなぜボランティアをするのか?衝撃の理由はこれだ!
山口県で行方不明になっていた2歳児を捜索開始30分で発見したスーパーボランティア尾畠春夫さん
-
-
中山エミリの子供は臍帯巻絡だった! 夫の驚くべき準備とは?
中山エミリさんが子育てについてインタビューに答えており、それが話題になっています。 中山エミリ
-
-
吉高由里子の恋愛事情と現状について
吉高由里子さんが大倉忠義さんと破局したと報道されていますね。 ビッグカップ
-
-
ゴジラが星座になった!? 他にも変わった星座ってあるの?
みなさん、ゴジラが星座になったと聞いて驚くのも無理はありません。 しかし、実際に星座に
-
-
広瀬すずがコギャル化!? そのきっかけは何?
なんとこの画像に写っているのは広瀬すずさん、池田エラ
-
-
元グレチキ北原が飲酒運転で逮捕!続く芸能人の飲酒運転の理由とは?
兵庫県警は12日に飲酒運転をしたとして元グレートチキンパワーズのメンバー、北原雅樹を逮捕しました。
-
-
元モー娘。新垣里沙と田中れいなは不仲だった?
さて、本日話題に上がってきたのは元モー娘。の新垣里沙
-
-
埼玉県民の日が話題! 各都道府県の記念日を見てみよう
本日11月14日は埼玉県民の日とされていて、埼玉県は今年で出来てから147年が経過しました。
-
-
ポケモンGOに謎のポケモン!? その正体はメタモン?
今、ネット上で大変話題になっている事があります。 大人気アプリ、ポケモンGOに原作には登場しな