近畿地方で梅雨明け! 乱高下する天候の理由は?

公開日: : 未分類

 

 

7月9日、ついに近畿地方で梅雨明けになりました。

 

これは例年よりも12日ほど早いそうです。

 

数日前まで豪雨の被害を受けていたような場所もありますから、梅雨明けとなるのは本当に意外というか、あまりしっくりと来ないところがあります。

 

気温の上昇や今回のような大雨の被害などを見ていると、私たちが幼い頃とは明らかに環境が変わってきているといって良いでしょう。

 

豪雨からいきなりの梅雨明けというのも、やはり環境の変化を感じさせますね。

 

なぜここまで天候が不安定になってきているのでしょうか?

 

今回はその理由を探っていきましょう。

 

 

 

 

・亜熱帯化する日本

 

 

 

 

気候区分にはいくつかの種類があり、熱い方から順番に並べると熱帯、亜熱帯、温帯、亜寒帯、寒帯となります。

 

私たちが義務教育の中で習った日本の気候区分は温帯だったはずです。

 

北海道は亜寒帯に入っていますよね。

 

さて、では温帯の特徴を見ていきましょう。

 

安定した気候で四季の変化に富み、多くの動物植物が生息する。農業に適しており古くから文明を育み、現在も生産性の高い農業や産業の発展した地域が集中している。

出展 wikipedia

 

となっています。

 

次に亜熱帯の特徴ですが、これは亜熱帯そのものが定義を持っていないため、特徴などに関しても曖昧になっています。

 

簡単に説明をすると、温帯と熱帯の両方の特徴を持っている地域だといって良いでしょう。

 

現在の日本では熱帯特有のスコールがありますし、気候の移り変わりが非常に激しいという特徴もあります。

 

それと同時に温帯に特有の四季などもありますし、地域によっては北海道のように亜寒帯にしか思えないほどの寒さになる場所もあるのです。

 

ですから、現在日本の中には熱帯から亜寒帯の特徴が揃っているといって良いでしょう。

 

非常に厳しい環境だと言えます。

 

 

 

・原因はやはり温暖化

 

 

もう数十年言われ続けている事ですが、温暖化の影響によってこのような現状になっていると考えられていますね。

 

温室効果ガスなどの排出規制なども進んでいますが、やはりまだまだ不十分という事なのでしょう。

 

そもそも地球全体の環境を考えた時には、一国だけではなく世界中で協調する必要がありますが、そうならない現実もありますよね。

 

環境問題と言ってもそこには政治力や軍事力などの背景が必ず付きまといますから、一朝一夕で解消できる問題ではないのでしょう。

 

どことなく歯がゆい思いをしてしまいました。

Sponsored Link



関連記事

no image

有名人の講演会、その気になるギャラは? 誰が人気なの?

有名人が講演をする事によって非常に多くの収入を得ているのは周知の事実です。 しかし、それがどれ

記事を読む

no image

2018年のハロウィンはこれが流行る!? 進化していくコスプレ!

そろそろハロウィンがやって来ますね。 皆さんは何を着るか決まったでしょうか? まだ決まっ

記事を読む

ゴジラが星座になった!? 他にも変わった星座ってあるの?

みなさん、ゴジラが星座になったと聞いて驚くのも無理はありません。 しかし、実際に星座に

記事を読む

吉澤ひとみに懲役2年求刑!執行猶予は付く?それとも実刑?

  先日ひき逃げ事件を起こしたとして起訴された元モーニング娘。の吉澤ひとみ被

記事を読む

no image

VRカレシがついに実現、もはや時代はリアルじゃない?

VRカノジョというアプリが登場した時、多くの人が驚きを覚えたのではないでしょうか?  

記事を読む

明治維新当時に起きた狂喜乱舞、ええじゃないかの秘密とは?

明治維新150周年を記念する式典が憲政記念館で行われましたが、天皇陛下が欠席されたという事で話題にな

記事を読む

no image

マキシマムザホルモンが活動休止! 休止中メンバーは何をする?

昨晩、衝撃のニュースが飛び込んできましたね。   あのマキシマムザホルモンが活

記事を読む

前橋育英が逆転勝利! 逆転が興奮する理由は何?

    本日行われた高校野球群馬県大会において前橋育英と高崎

記事を読む

no image

「まんぷく」ヒロイン安藤サクラの実像、血筋が尋常じゃない!

昨日は台風21号の影響によって、主に関西圏に被害が大きく出てしまいましたね。  

記事を読む

no image

日産とルノーの熾烈な争い!その隠された真実とは?

日産のカルロス・ゴーン会長が50億円も脱税をしていたという容疑で逮捕され、今でも話題になっています。

記事を読む

Sponsored Link



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link



死刑執行に関する秘密とは?知られざる決まりがある?

本日、強盗殺人などの罪で死刑判決を受けていた2名の死刑が執行

BUMP OF CHICKENがライブに力を注ぐ理由

BUMPのロストマンが箱根駅伝のテーマソングになった事が話題

日経平均株価暴落! 株の値段ってどうやって決まるの?

日経平均株価が1000円以上の暴落をしてしまい、去年9月以降

上馬キリスト教会がSNSで人気の理由とは?

まずはこちらのツイートをご覧ください。 ht

涙を堪えた天皇の記者会見、その涙の理由は何だったのか?

本日12月23日は今上陛下の誕生日であり、天長節と呼

→もっと見る

PAGE TOP ↑