コープさっぽろが北電に損害賠償請求!意外な停電の影響を探る!
公開日:
:
未分類
先日、北海道を襲った地震によって全道が停電する被害が起こりました。
これが人災であるとして、コープさっぽろは冷凍食品の廃棄分などを含む9億6000万円の損害賠償請求を北海道電力にする事になったのです。
停電と耳にすると具体的にどのような被害が出るのかイメージできるものと出来ないものがありますよね。
冷凍食品にも被害が出るというのは言われてみると気が付きますが、なかなか思い付き辛い部分でした。
そこで今回は停電が起こると具体的にどのような被害が出るのかまとめてみようと思います。
その中には意外なものも含まれています。
・インフラに対する被害は深刻
最近では電力によって多くのものが賄われています。
停電が起きてしまうと例えばエアコンや照明、冷蔵庫や洗濯機などの生活家電が使えなくなるだろう、というところは想像しやすいですよね。
エレベーターに閉じ込められてしまうかもしれない、というところも想像できます。
しかし、普段あまり接しないものに関しては想像つき辛い部分があります。
例えば上下水道。
上下水道の加圧に関して電動ポンプを利用している住宅の場合には、断水状態になる危険性があります。
また高所にある貯水タンクから揚水ポンプを利用して水を上げている場所でも断水が起きる危険性があるのです。
信号機などが止まってしまうというのも目立った問題ですね。
それだけではなく停電の影響で家電のタイマーなどが停止し、設定内容が消えてしまう事もあります。
・停電は人災なのか?
さて、今回コープさっぽろは北海道電力に対して損害賠償請求をしましたが、停電は人災だと言えるのでしょうか?
今回は裁判になると思いますので、ここが争点になりそうですよね。
一義的にはやはり地震の影響というところがありますので、人災とは言い辛そうなイメージがあります。
北海道電力に相当な瑕疵でもない限りは、人災という事にならないのではないでしょうか?
・まとめ
停電の影響は思いきり生活を直撃してしまいますから、出来るだけ起きて欲しくないものではあります。
しかし、自然災害によって起きてしまう分には避けようがありません。
災害からの復旧を素早くできるように設備を強靭なものにしていくのが、最も現実的な対処となるでしょう。
関連記事
-
-
コウカズヤの経歴が異端!?その驚くべき過去とは?
さて、脚本家のコウカズヤさんが元SPEEDメンバーの上原多香子さんとの間に子供が出来た事が話題になっ
-
-
みやぞんのトライアスロンのコースはこれだ!
さて、遂に24時間テレビが始まり、みやぞんのトライアスロンもスタートを切っています。 &nbs
-
-
双子用自転車が完売、増えている双子用アイテムとは?
面白いニュースが飛び込んできました。 &nbs
-
-
子宮頸がんワクチンの問題点と騒ぎの原因
子宮頸がんワクチンについてはいろいろな事が言われてい
-
-
小倉優子に再婚の可能性アリ!?
現在、ママタレントとしても活躍中の小倉優子さんに再婚の可能性があると巷で
-
-
ZOZOスーツって何!?
今、にわかに話題沸騰中なのがZOZOスーツ。 しかし、私は初めて聞いたもの
-
-
広瀬すずがラジオパーソナリティに! 昔の広瀬すずってどんな人?
広瀬すずさんがなんとニッポン放送のラジオ番組、オール
-
-
丸の内線の新型車両登場! 相次ぐ新型車両ラッシュに迫る!
東京メトロ丸の内線に導入される事が決まっている新型車両が遂にお披露目となりました! 6
-
-
移住したい都道府県ランキングがすごい! 4位は埼玉県、その魅力とは?
今住んでいる場所に長く腰を下ろすのではなく、いずれは移住してみたいと思っている人も多いでしょう。
-
-
奥武島が水没の危機!? 奥武島ってどんなところなの?
まずはこちらの画像をご覧ください。 沖縄県の奥武島の様子なのだそうですが、かなり水位が