広瀬すずがコギャル化!? そのきっかけは何?
公開日:
:
未分類
なんとこの画像に写っているのは広瀬すずさん、池田エライザさんなどの超有名人なのです。
一見すると90年代に一世を風靡したコギャルそのものに見えますよね。
なぜ広瀬すずさん達がこのような格好をしているのでしょうか?
気になる深層に迫ってみました。
・映画撮影のオフショット
答えが出てしまいましたね(笑)
実は8月31日公開予定の映画「UNNY 強い気持ち・強い愛」のオフショットなのだそうです。
ちなみにこの写真は懐かしの「写ルンです」で取り合ったものなのだとか。
90年代と言えば私のように30代の人間にはとても懐かしい時期ですね。
この時期に青春を謳歌していた人も少なくはないかもしれませんね。
他にも広瀬さんたちが公開した画像はたくさんあります。
こうして見てみると本当に90年代の雰囲気が出ていますよね。
服装もそうですし、写ルンですの何とも言えない加工できていないありのままの感じがとても良いです。
現在は写真加工などを個人でも簡単にできるようになり、実物と画像では全く顔が違う人も少なくありません。
そうした意味では90年代というのはまだごまかしが利かなかった、牧歌的な時代だったのだと言えるかもしれませんね。
・90年代ってどんな時代?
さて、1990年代というのはどんなことがあった時代でしょうか?
懐かしみながら思い出していきたいと思います。
まず流行していたものと言えばたまごっちですね。
1997年に発売で学校に持ち込んだ人も多いのではないでしょうか。
またG-shockも大流行しましたよね。
Gの圧力に耐えられる時計というのは本当にかっこよく見えたものです。
さらに1999年には前年にアメリカで大流行したファービー人形が発売されました。
これも大流行しましたよね。
芸能人で言えばSPEEDが一世を風靡し、着メロもみんなで探した覚えがあります。
今から考えると非常に手間のかかる事を一生懸命になってやっていたな、と思いますね。
・まとめ
1990年代と言えばインターネットが興隆期を迎え始めた時代でもあります。
今ではネット環境を持っていない人などほとんどいませんが、当時は時間単位で料金が掛かっていたものです。
そう考えてみると20年、30年という単位では社会が著しく成長するのだな、と感じてしまいますね。
今回の広瀬さんたちの画像のように時折昔を思い出すようなニュースが飛び込んでくると、昔を懐かしむ機会が合って良いと思います。
関連記事
-
-
進撃の巨人がハリウッド映画に!? キャストはこれでやって欲しい!
進撃の巨人がハリウッド映画化される事になり、非常に大きな話題を呼んでいます。 監督は伝
-
-
広瀬すずがラジオパーソナリティに! 昔の広瀬すずってどんな人?
広瀬すずさんがなんとニッポン放送のラジオ番組、オール
-
-
宇垣美里アナがコスプレ披露! 恋人はどんな反応をするのか?
宇垣美里アナがサンデージャポンでセーラームーンのコスプレを披露した事が話題に上っています。 &
-
-
光宗薫さんが芸能復帰目前!? 気になる現在の様子は?
元AKB48であり現在は女優、モデルとして活躍をしている光宗薫さんが1年ぶりにツイッターを更新しまし
-
-
山本聖子を怒らせた関係者の証言とは?
先日、稀代の格闘家、山本KID徳郁さんが癌により逝去されましたが、それに関連して妹のダルビッシュ聖子
-
-
インスタ疲れのユーザーに人気があるストーリーズ、その人気のワケは?
先日、記事にまとめた高島彩さんのインスタ閉鎖について、お笑い芸人のたむらけんじさんがコメントを出しま
-
-
悪魔のおにぎりを生んだ渡貫淳子さんって一体誰なの?
皆さん、悪魔のおにぎりが何のことか分かりますか? 今、ネット上で大変話題に
-
-
死刑執行に関する秘密とは?知られざる決まりがある?
本日、強盗殺人などの罪で死刑判決を受けていた2名の死刑が執行されたという事が話題になってい
-
-
15世紀のマリア像が修復により悲惨な姿に……! その驚きの理由とは?
出典 https://www.jiji.com/jc/article?k=201809090