インスタ疲れのユーザーに人気があるストーリーズ、その人気のワケは?
公開日:
:
未分類
先日、記事にまとめた高島彩さんのインスタ閉鎖について、お笑い芸人のたむらけんじさんがコメントを出しました。
高島彩アナはインスタが負の感情を生む場になるのは悲しい、とコメントをして更新するのを止めました。
つまり、インスタ疲れを起こしてしまったと言えますが、それに対するたむらけんじさんのコメントはこちら。
ほんまに残念。
なぜ、ただただ楽しく出来ないのかな?人を傷つける言葉を思いつく力を他に使えないかな。
ここまで追い込んだクズたちに見たことも聞いたこともない大バチがあたりますように。
高島彩アナ、インスタ閉鎖を報告「負の感情を生む場所になってしまってはhttps://t.co/swxO4X5S5I
— たむらけんじ (@tamukenchaaaaa) 2018年10月26日
そう言いたくなる気持ちも分からないではありませんね。
わざわざネガティブなものや、誹謗中傷などをする必要はないわけですから。
ただし、有名人である以上は有名税を強制的に払わされてしまうのも事実です。
実は有名人だけではなく一般人であってもインスタ疲れを起こしている人が多いとの事。
そんな中人気になっているのがインスタグラムのストーリーズ。
一般的にはストーリーと言われる事が多いですね。
どうしてすとーりーはここまで人気なのでしょうか?
・人気の秘密は自動○○
SNS疲れを起こしてしまうのはいいねや足跡などの評価を求めてしまうからだと言われています。
しかし、ストーリーは投稿してから24時間で自動削除されるのです。
ですから、これからも多くの人に見られるという不安感が少なくなります。
また自動削除されるのですからいいねや足跡もそれほど気になりません。
タイミングがあった人だけが見てくれたら、それで良いという割り切った姿勢が人気の秘密のようです。
また簡単な加工も出来ますから、その点でも使いやすいと思っている人が多いです。
みんなにちょっと見せてあげたいけれど、炎上などをしてしまったら嫌だという気持ちが自動削除とマッチしたのでしょう。
・特に若者に人気
ストーリーは特に若者に人気だと言われています。
社会人になるとそれほど自由な時間があるわけではないので、見る人も投稿する人も多いとは言えないでしょう。
しかし、若者世代は急に暇な時間が生まれてしまう事もあります。
そこで人は何をしているのか、自分は何をしているのかを伝えたいし、知りたいという事になるのでしょう。
実はフェイスブックにも同じような機能があるのですが、こちらはあまり更新されないようですね。
なぜなら、仕事関係の人などもいますので、そういう意味ではありのままの自分を見せられないのです。
インスタなどであれば完全に趣味の場所にできますので、そうした意味では投稿しやすい面もあるのでしょう。
・まとめ
私はSNSを更新するのが苦手なので、ストーリーを使った事はありません。
ですので、使い勝手などについては分からないのですが、確かに若い人たち、特に学生世代は使っているのをよく見ます。
仲間に近況を報告したいという気持ちなのでしょうか?
関連記事
-
-
華原朋美が元恋人・小室哲哉の引退に言及
歌手の華原朋美さんが小室哲哉さんの引退についてツイッター上で &n
-
-
明治維新当時に起きた狂喜乱舞、ええじゃないかの秘密とは?
明治維新150周年を記念する式典が憲政記念館で行われましたが、天皇陛下が欠席されたという事で話題にな
-
-
光宗薫さんが芸能復帰目前!? 気になる現在の様子は?
元AKB48であり現在は女優、モデルとして活躍をしている光宗薫さんが1年ぶりにツイッターを更新しまし
-
-
KTXが脱線!新幹線の脱線事故、原因になりやすいものは何か調べてみた
今朝、韓国の高速鉄道KTXが脱線するという事故が発生しました。 これによって乗客14人がけがを
-
-
高輪ゲートウェイが駅名!?その由来とダサい駅名を調べてみた!
高輪ゲートウェイと聞いて、みなさんは駅名だと分かるでしょうか? 実はJRでは品川に新しい駅を作
-
-
香川照之が語る、昆虫の素晴らしさ。虫好きになった理由は?
ネット上ではかなり話題に上っているのですが、香川照之さんが監修をしている「昆虫すごいぜ!」という番組
-
-
大雨で避難勧告が次々と……実は嬉しい人もいる?
さて、最近急
-
-
中尾翔太が闘病した胃がんについて
FANTASTICSのメンバー、中尾翔太さんが胃がんにより逝去されたとい
-
-
人気声優、能登麻美子が結婚、妊娠を発表! 旦那さんは誰なのか?
人気声優の能登麻美子さんが結婚と妊娠している事を公表しました。 これはご自