前橋育英が逆転勝利! 逆転が興奮する理由は何?
公開日:
:
未分類
本日行われた高校野球群馬県大会において前橋育英と高崎健康福祉大高崎が対戦し、前橋育英が逆転勝利を収めた事がニュースになっています。
この勝利により前橋育英は3連覇となりました。
甲子園に出場する前からドラマのような展開が起きたのです。
前橋育英を応援していた人たちは熱狂しているでしょうし、高崎健康福祉大高崎を応援していた人たちはとても残念に思っているのでしょう。
こうした気持ちの浮き沈みを経験できるところも、高校野球を応援していて味わえる良い点でもあります。
さて、このニュースをきっかけにして気になったのは逆転がなぜここまで興奮するのか? という理由なのです。
その理由について迫ってみましょう。
・そもそも興奮とは何か?
まずは興奮とは何かを知らなければなりません。
こう‐ふん〔コウ‐|カウ‐〕【興奮/×昂奮/×亢奮】
[名](スル)
1 感情が高ぶること。「―を静める」「―して口数が多くなる」「―状態」
2 生体またはその器官・組織が、内外の刺激に反応して、休止状態から急速に活動状態になること。特に、神経細胞や筋線維が活動電位を生じること。
3 気分が病的に高揚した状態。カフェイン・アルコールの急性中毒や躁病(そうびょう)の患者などに認められる。
となっています。
生体機能として見ると細胞膜から活動電位と呼ばれるものが生まれ、細胞内のプラスイオンが流出し細胞内がマイナスの方へと傾く事とされていますが、難しい説明になりますよね。
僕もあまりしっくりと来ませんが、電子などの関係で興奮するという事が分かりました。
さて、ではなぜ逆転で人はこれほど興奮してしまうのでしょうか?
マイナスからのふり幅が大きいからではないか? と私は思っています。
・まとめ
最悪の展開だと思っていた時に、急に助け舟が出される程度ではなく当初目的としていたものまで手に入るのですから、その喜びは尋常ではないものへと変わっていくでしょう。
そんな時、興奮を覚えてしまったという経験をした人が少なくないかもしれません。
実はこの逆転勝ちなどの興奮を味わいたいがために、人は高校野球を見ているのではないか? とすら思ってしまいますね。
序盤からこの調子なのですから今期の甲子園ではドラマが生まれやすいかもしれません。
猛暑で外へ行くのも億劫になりやすいので、今年の夏は涼しい部屋で甲子園を見ましょう。
関連記事
-
-
台風7号の現状、本土上陸の危険性は?
29日に発生した台風7号について続報が出されています
-
-
入間航空祭でブルーインパルスが展示飛行を披露! 航空祭の見所ってなに?
まずはこちらのツイートをご覧ください。 秋晴れに恵まれた11月3日(土)、埼玉県の航空自衛隊入
-
-
壬生義士伝が宝塚に登場! 幕末はなぜ人を惹きつけるのか?
壬生義士伝が宝塚歌劇公演に登場する事が分かり、大きな話題を呼んでいます。 壬生義士伝は浅田次郎
-
-
元モー娘。新垣里沙と田中れいなは不仲だった?
さて、本日話題に上がってきたのは元モー娘。の新垣里沙
-
-
台風13号が南鳥島近くで発生、南鳥島の場所はどこ?
台風13号が南鳥島付近で発生しましたね。 このままでいくと8日には台風の影
-
-
今年も叶姉妹がコミケに参戦! 毎年参加している理由とは?
まずはこちらのツイートをご覧ください。 叶姉妹の叶美香さんがコミケ二日目に
-
-
サッカーWカップ、ポーランド戦の見どころは?
サッカーワールドカップを見るために夜更かしをしている人も多いのではないで
-
-
原爆ブルゾン着用でエスカレートするBTS。近くの国とはうまくいかない理由がある
昨日は名前を伏せましたが、韓国の防弾少年団(BTS)のメンバー、RMさんが原爆ブルゾンを着ていた事が
-
-
VRカレシがついに実現、もはや時代はリアルじゃない?
VRカノジョというアプリが登場した時、多くの人が驚きを覚えたのではないでしょうか?
-
-
札幌爆発事故、スプレー100本で何をしていたの?
札幌市内で居酒屋が爆発、炎上した事故の理由がとんでもない、という事が話題になっています。 今
- PREV
- 月亭方正、衝撃の過去を激白!?
- NEXT
- ココリコ田中直樹がサメへの愛を語り、藤井隆がドン引き