新ポケモン登場? 捕まえるとメタモンになる謎ポケモンの正体!
公開日:
:
未分類
ポケモンGOを楽しんでいるユーザーはたくさんいると思いますが、今まさにその中で大きな話題が出てきています。
それは原作にもない謎のポケモンが大量発生しているというものなのです。
またこのポケモンは捕まえるとメタモンへと変化するので、ポケモン図鑑にも載らない事が分かっています。
メタモン大量発生チュウ!
コミュニティデイのチコリータがちゃんと処理されてないみたいで全部こんなのになってるみたいだね。
捕まえたら全部メタモンだった。
まあそう言われてみれば下の部分はメタモンっぽいよね。
上は完全にアンノーンだと思って期待したのに。#ポケモンGO pic.twitter.com/QIuALuuQYo— 腐乱 (@flan1414) 2018年9月22日
これは一体どういうことなのでしょうか?
どのような問題が起きているのかを探るべく調査してみました。
・原因は不明のまま、公式からも発表なし
まず公式からの発表は何もありません。
ですので、どのような問題が起きているのかが分からないのです。
イベントの可能性もありますが、バグという可能性も捨てきれません。
まだ詳細については分かっていないことだらけであり、ネット上でも憶測が飛び交っています。
しかし、確かに分かっている事は何もないというのが現状です。
・カクレオンが実装された?
第三世代ポケモンのカクレオンが実装されたのかも? という噂もありますね。
このようにカクレオンが確認されたという情報もありますが、公式からそのような発表はありません。
ですので、これ自体がバグという可能性も捨てきれませんね。
ネット上ではカクレオンを手に入れるチャンスだとしている記事もありますが、バグ説が濃厚な現状ではカクレオンを手に入れるのは難しいでしょう。
他にも噂があります。
実は11月に発売するニンテンドースイッチのゲーム「レッツゴーピカチュウ&いーぶい」に出て来るポケモンなのではないか? というものです。
これも噂レベルなので確かな事は分かりませんが、そうであれば情報を先取り出来て嬉しいと思ってしまいますよね。
・まとめ
何はともあれ、まだ何が起きたのかという点は定かではありません。
のんびりと情報が精査されるのを待つのが得策だと言えそうですね。
今はまだ経緯を見守るしかなさそうです。
関連記事
-
-
1時間に100㎜の雨ってどの程度?
画像提供 気象庁 さて、西
-
-
ツイッターユーザー特務機関NERVの正体は?
ツイッターを利用している方は大勢いらっしゃると思いますが、その中にはたくさんの面白いアカウントがあり
-
-
しゃぶしゃぶ鍋騒動やアイドルに1億円請求。続く芸能事務所のパワハラの闇!
信じられない事件が明るみに出てきて、大きな波紋を呼んでいます。 ある芸能事務所の社長がグラグラ
-
-
ぎぼむすに学ぶ家族の形。色々な形の家族とは?
義母と娘のブルース、通称ぎぼむすが大人気となっています。 視聴率も毎回良く
-
-
広島県府中町、榎川が決壊し避難指示。決壊と氾濫の違いは?
画像提供 気象庁 広島県府中町を通っている榎川
-
-
熊野寮に機動隊が!?出動の理由は何?
熊野寮にまた機動隊が出動したという事で話題になっています。 しかし、熊野寮と聞いただけ
-
-
ココリコ田中直樹がサメへの愛を語り、藤井隆がドン引き
今日、徹子の部屋にココリコ田中直樹さんと藤井隆さんが出演されました。 まず
-
-
韓国で2015年以来初のMERS患者発生、今から出来る事は?
岐阜県で豚コレラが発生したニュースと同時に、感染症のニュースがもう一つ出てきました。 &nbs
-
-
マツコも驚くステンドグラスの美しさとその歴史
皆さん、ステンドグラスをじっくりと眺めてみた事がありますか? ステンドグラ