運動のすすめ
公開日:
:
最終更新日:2018/06/22
未分類
運動は健康状態を保つうえで非常に大切な要素だといって良いでしょう。
しかし、ハードな運動はなかなか続かないものです。
そこで継続性のある運動をするためには、負荷が重過ぎないものを選ぶ必要がありますね。
たとえばダイエットなどでジョギングが勧められるのですが、いきなり5㎞、10㎞走るぞ! と意気込んでしまうと、三日坊主になってしまう危険性があります。
ですので、最初は1㎞のウォーキングから始めていく事をおすすめします。
消費カロリーなどを見てみると1㎞のウォーキングというのはダイエットに効果的だと断言するのは難しい面もあります。
しかし、負荷は徐々に上げていく事が出来ますし、最初は運動の習慣をつける事が何よりも大切なのです。
習慣になってしまえば、そこから距離を伸ばしていく事も出来ますし、ウォーキングからジョギングのように負荷を高めていく事も難しくありません。
まずは運動の習慣をつけるという事が大切なのだと意識して、簡単にできる運動から始めてみてください。
また最初は軽いものから始めるというのは、体の事を考えてみた場合であっても有効なのです。
少しずつ体を慣れさせていく事によって怪我を防止する事が出来ます。
よくトレーニングなどの話でビギナーがつまずくのは、負荷の高いものをいきなり始めてしまい怪我をしてしまうという状況なのです。
ですから、まずは負荷に耐えられる体を少しずつ作っていくようなイメージを持っていると良いでしょう。
ジョガーのビギナーでよく耳にするのは膝の怪我ですね。
怪我をしてしまうと治す間に気持ちが冷めてしまいますので、そうした意味でもウォーキングから始めるのがおすすめですね。
ダイエット目的の場合にはLSDが重要だと言われています。
Lはロング、Sはスロウ、Dはディスタンスの頭文字となっています。
長い距離をゆっくりと走るというのが基本なのです。
ですから、ダイエット目的でジョギングを始めようと思っている方はゴリゴリと鍛えていくぞ! という気持ちではなく、のんびりとマイペースに続けていく気持ちを持ってください。
関連記事
-
-
将棋アマ最強の男、鈴木英春! その驚くべき実績とは?
最近は将棋ブームという事もあって、将棋関連のニュースが多くなりましたね。
-
-
ドラマ・高嶺の花が高視聴率! 石原さとみの現在の恋人は?
日本テレビの新ドラマ、高嶺の花が初回11.1%の視聴
-
-
羽生結弦が尊敬するプルシェンコのヤバい偉業の数々!
フィギュアスケートの羽生結弦さんがGPシリーズで大会二連覇を果たした事がニュースになっています。
-
-
からあげ座? え? ラッキーカブトムシって何!?
ネット上で話題になっているからあげ座、ラッキーカブト
-
-
マキシマムザホルモンが活動休止を宣言!? 理由はなに?
大人気ロックバンド、マキシマムザホルモンがなんと活動休止する事を発表し、ネット上では騒然となっていま
-
-
やらせがどうしていけないのか? 受け手に問われるメディアリテラシー!
世間では「世界の果てまで行ってQ」の中でやらせがあったか、なかったかという話が話題に上っています。
-
-
未来工業以外にもたくさんある働きやすい企業、その特徴と理由は?
にほい位置働きやすい企業として名高い未来工業が東証一部上場を決めました。
-
-
関ジャニ大倉がジャニオタに疲労困憊、これまで起きた異常な出来事を追う
関ジャニの大倉忠義さんがストーカー被害に困らされているという話が話題にな
-
-
みやぞんのトライアスロンのコースはこれだ!
さて、遂に24時間テレビが始まり、みやぞんのトライアスロンもスタートを切っています。 &nbs
-
-
高橋大輔さんが復帰を発表、その理由は?
活動休止中だったフィギュアスケート選手の高橋大輔さんが、復帰する事を発表