いきなり!ステーキが米国で大人気! 人気の理由は何?
公開日:
:
未分類
みなさん、一度はいきなり!ステーキという名前を聞いたことがあるのではないでしょうか?
これはステーキ料理チェーンの名前なんですよね。
そして、そのいきなり!ステーキがアメリカで大人気になっているのだとか。
その理由について今回は迫ってみたいと思います。
さて、その前に私見を述べておきたいのですが、ステーキの本場アメリカで日本の企業が勝ち抜いていくというのは本当に難しい事だと思いますね。
私もアメリカへ行った事がありますが、やはり向こうのお肉は本当においしいです。
何がこんなに違うのかと疑問に思ってしまうほど、本当に肉料理はおいしかったですね。
そんな個人的感想もあり、日本企業チェーンであるいきなりステーキがアメリカで人気が出ているというニュースにとても驚きました。
・人気の理由とは?
まずいきなりステーキは立ち食いのお店という点が引っかかる人が多かったようです。
日本では立ち食いというスタイルで営業していますが、アメリカでは出店の際の話題作りに利用したのみで、すぐに着席して食べられるスタイルへと変更したそうです。
また日本ではグラムで売られていますが、アメリカではオンスで売られていますので、名前は同じでも営業スタイルは日本と米国で大きく違うと思って良いでしょう。
最初からこうした様々な仕掛けをしていたからこそ、出店した際の話題作りに成功したと言えそうです。
またアメリカでは大体ステーキは25ドル前後で食べるのが通常だとされています。
しかし、いきなりステーキは20ドル以下でも十分に満足が出来るのが特徴です。
ですから、消費者としては嬉しい価格設定をしている点も人気の理由になっていますね。
日本では立ち食いスタイルだからこそ回転率が高く、それによって利益を出す事が出来ます。
米国では座って食べるスタイルだからこそ、ワインなど利益率の高いものを用意してステーキの低価格を実現しているのだとか。
また利用しているアジア人が非常に多いというのも人気の理由になっています。
日本人というよりも中国人や韓国人が多いのが特徴なのだとか。
特に20,30代が多く利用しているようですね。
・まとめ
日本企業が頑張っているという話を耳にすると嬉しくなってしまいますよね。
日本らしさや日本独特のスタイルが認められるというのは、やはり日本人としては嬉しい部分があります。
日本文化の衰退が叫ばれている昨今、こうしたニュースは希望の光になりそうですよね。
関連記事
-
-
岡田麿里の自伝ドラマに前田敦子が登場! 岡田麿里の数奇な人生とは?
前田敦子さんが結婚してから初めて公の場に姿を出しました。 結婚後初となった
-
-
来年4月に10連休がやって来る!天皇陛下の仕事ってどんな事?
来年、4月27日から10連休がやって来る事が分かりました。 これは来年にやってくる天皇陛下のご
-
-
マツコも驚くステンドグラスの美しさとその歴史
皆さん、ステンドグラスをじっくりと眺めてみた事がありますか? ステンドグラ
-
-
台風7号の現状、本土上陸の危険性は?
29日に発生した台風7号について続報が出されています
-
-
今ワークマンが熱い! 人気の理由は意外な○○○?
皆さん、ワークマンが今人気になっている事をご存知でしょうか? ワークマンと
-
-
大人気女優広瀬すず、これまでの彼氏は誰? 今の恋人は?
広瀬すずさんと広瀬アリスさん姉妹が大人気を博しているというニュースが飛び
-
-
吉高由里子の恋愛事情と現状について
吉高由里子さんが大倉忠義さんと破局したと報道されていますね。 ビッグカップ
-
-
台風12号の進路がおかしい? 変な進路の台風のまとめ!
まずこちらの画像をご覧ください。
-
-
フランスとイギリスがホタテで戦争? 嘘のような戦争のきっかけとは?
みなさん、戦争というと非常に悲惨なものを想像しますよね? しかし、今回イギ
-
-
ギボムスのキャスト、上白石萌歌の全貌!
今、にわかに話題になっているドラマ、義母と娘のブルースが放送され始めまし