マツコも驚くステンドグラスの美しさとその歴史

公開日: : 未分類

皆さん、ステンドグラスをじっくりと眺めてみた事がありますか?

 

ステンドグラスはただその美しさだけではなく、歴史的にも深い意味を持っているものなのです。

 

今回の記事をご覧いただければ、ステンドグラスをさらに楽しめるようになります。

 

さて、そもそもなぜステンドグラスが生まれたのでしょうか?

 

その点を押さえていきましょう。

 

 

 

 

 

 

・いつからステンドグラスが使われているのか?

 

 

 

 

実はステンドグラスの歴史はかなり古いのですが、その詳しい点についてはほとんど分かっていません。

 

というのも、文献などが残されていないからなのです。

 

板状のガラスを用いるようになったのは5世紀だと言われています。

 

そして、フランスの文献にはこの時期にステンドグラスに関する記述がありますので、5世紀にはすでにステンドグラスがあったと考えて良いでしょう。

 

つまり、最低でも1500年以上の歴史を持つキリスト教美術なのです。

 

 

 

 

 

・ステンドグラスの持っている意味とは?

 

 

 

 

ステンドグラスはとても美しいので、美術品としてだけ見ても十分な価値があるものだと思って良いでしょう。

 

しかし、キリスト教に関する美術品なのですから、そこには宗教的な意味が込められています。

 

実はキリスト教では虹が神からのメッセージだと考えられているのです。

 

彩色豊かなステンドグラスは神からのメッセージを表現しているのだそうです。

 

また聖書の中には「神は光である」という内容があり、ステンドグラスの光を神に見立て教会内を天国として表現しようという意味も込められています。

 

 

 

 

 

・日本にある美しいステンドグラスの数々

 

 

 

 

大分県にある由布院ステンドグラス美術館は日本で初めてできたステンドグラスの美術館です。

 

 

美術館には聖ロバート教会があり、そこでステンドグラスを見る事が出来ます。

 

見ているだけでも呆然としてしまう美しさがありますよね。

 

ちなみにここではステンドグラスの製作体験もできますので、家族旅行で行くのも悪くないかもしれません。

 

栃木県にある那須ステンドグラス美術館も有名な場所です。

 

 

ここには聖ラファエル礼拝堂、聖ガブリエル礼拝堂があります。

 

また規模が大きいので数々のステンドグラスを見る事が出来るのも特徴です。

 

最後に紹介するのは箱根彫刻の森美術館です。

 

 

彫刻の森美術館にはシンフォニー彫刻というものがあり、そこがご覧のように全面ステンドグラス張りとなっています。

 

内部には螺旋階段があり上る事も出来ます。

 

また夜になるとライトアップされ幻想的な光景を見る事が出来るでしょう。

 

 

 

 

 

・まとめ

 

 

 

 

ステンドグラスの元々の意味はキリスト教に由来をしていますが、その美しさを見ているだけでも心が癒されていきますね。

 

旅行をする際などステンドグラスを見に行っても楽しいかもしれません。

 

幻想的な思い出を作れると良いですね。

 

Sponsored Link



関連記事

no image

台風20号で大将軍神社が倒壊、神社の名前の由来は?

台風20号の被害により京都市東山区にある大将軍神社の御神木が倒れてしまい、拝殿が倒壊するという事故が

記事を読む

貴乃花が退職届提出!? 憧れの力士、双葉山の教えを体現するのか?

貴乃花親方が日本相撲協会に退職届を出したことが話題になっています。 これを受理するのかどうかと

記事を読む

no image

有名人の講演会、その気になるギャラは? 誰が人気なの?

有名人が講演をする事によって非常に多くの収入を得ているのは周知の事実です。 しかし、それがどれ

記事を読む

小倉優子の再婚相手、イケメン歯科医の正体に迫る! 性格、年収は?

    小倉優子さんが再婚する事が分かり、非常に大きな話題に

記事を読む

西郷どんで遂に禁門の変が起きる!? 禁門の変はどんな事件?

    大河ドラマ、西郷どんは非常に高い人気を誇っていますね

記事を読む

no image

後藤真希、松浦あやに衝撃の過去! ほろ苦い青春を送っていた?

アイドルというのはいつの時代も話題の中心になりやすいものですね。   今回、ハ

記事を読む

no image

敬老の日がやってきた! 敬老の日って日本だけ? 海外にはあるの?

敬老の日がやって来て祖父母や両親に連絡をしたり、プレゼントをしている人も多いのではないでしょうか?

記事を読む

no image

JR千駄ヶ谷駅で爆音、原因は何? 遅延の理由で最も多いものとは?

総武線JR千駄ヶ谷駅付近にて轟音が響き、車両が停車するという事故が起きました。  

記事を読む

no image

近畿地方で梅雨明け! 乱高下する天候の理由は?

    7月9日、ついに近畿地方で梅雨明けになりました。

記事を読む

香取慎吾とショップを開店した祐真朋樹の仕事、家族、年収は?

  香取慎吾さんが8月25日、帝国ホテルの一階にショップを開く事が分かりまし

記事を読む

Sponsored Link



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link



死刑執行に関する秘密とは?知られざる決まりがある?

本日、強盗殺人などの罪で死刑判決を受けていた2名の死刑が執行

BUMP OF CHICKENがライブに力を注ぐ理由

BUMPのロストマンが箱根駅伝のテーマソングになった事が話題

日経平均株価暴落! 株の値段ってどうやって決まるの?

日経平均株価が1000円以上の暴落をしてしまい、去年9月以降

上馬キリスト教会がSNSで人気の理由とは?

まずはこちらのツイートをご覧ください。 ht

涙を堪えた天皇の記者会見、その涙の理由は何だったのか?

本日12月23日は今上陛下の誕生日であり、天長節と呼

→もっと見る

PAGE TOP ↑