台風20号で大将軍神社が倒壊、神社の名前の由来は?
公開日:
:
未分類
台風20号の被害により京都市東山区にある大将軍神社の御神木が倒れてしまい、拝殿が倒壊するという事故が起きました。
実は大将軍神社では気が倒れるという被害について、普通の神社以上に警戒をしていたのです。
なぜ普通の神社以上に警戒をしていたのでしょうか?
実は昨年にも台風の被害によって境内にある気が倒れ、拝殿はと異なる建物に直撃をしたという事故が起きていたのです。
そして、大将軍神社内の修復が終わったばかりという事情があります。
しかし、今年も台風の被害によって同じような被害が出てしまった事に、神社関係者は落胆しているのだそうです。
さて、このニュースを聞いた時、真っ先に思ったのはすごい名前の神社だな、という事でした。
ですから、今回は大将軍神社の名前の由来について迫っていこうと思います。
・そもそも大将軍とは何の事?
大将軍神社と聞いて私が真っ先に思い浮かんだのは武神や軍神のようなものでした。
戦争に由来する神様というのは西洋でも東洋でもいますから、きっとその類なのだろうなと思っていましたが、実際には全く異なっていたのです。
実は大将軍というのは方位神の一柱なのだそうです。
ちなみに方位神というのは中国の民間信仰から生まれたものであり、方角に対応する神様がいるという考えです。
陰陽道に起源を持っているとされていますから、かなり歴史ある考え方だと思って良いでしょう。
・名前の由来は何なのか?
さて、では京都の大将軍神社の由来は何なのでしょうか?
もちろん、方位に関係しています。
なんと創設は609年なのです。
桓武天皇が平安京を造営する時、京都の四方に大将軍神社を作ったのだそうです。
ですから、大将軍神社というのは京都に1つだけあるものではないのです。
そのうちの1つが今回事故が起きてしまった大将軍神社という事になります。
・まとめ
古都京都が持っている歴史の深さを感じさせられましたね。
まさか神社の名前の由来が陰陽道に繋がっているとは思いませんでした。
深い歴史を持つのが京都ですから、当然こうした歴史などにもつながっていますよね。
奈良、京都は古代からの歴史を持っている土地柄ですから、深い歴史に繋がりやすいのかもしれません。
関連記事
-
-
田中信夫が死去、その偉大な功績を追う
まずはこちらのツイートをご覧ください。 500RT:【訃報】声優・田中信夫さん死去 83歳『T
-
-
ZOZOスーツって何!?
今、にわかに話題沸騰中なのがZOZOスーツ。 しかし、私は初めて聞いたもの
-
-
アメリカで52度記録! 世界的な猛暑になっている理由とは?
アメリカでは52度を記録するような猛暑になっている今
-
-
世界柔道が熱い! 60㎏級の注目選手高藤、永山の実態に迫る!
世界柔道が今日の夜から放送されますね。 今から気持ちが熱くなっている人も多
-
-
マキシマムザホルモンが活動休止を発表、実力派バンドが抱える悩みとは?
マキシマムザホルモンが活動休止をすると発表されてから一日経ちましたね。 明
-
-
からあげ座? え? ラッキーカブトムシって何!?
ネット上で話題になっているからあげ座、ラッキーカブト
-
-
ナメクジによって命を落としてしまった男性、彼に一体何が起きたの?
ぞっとするようなニュースが飛び込んできました。 なんとナメクジが原因で命を落としてしまった人が
-
-
人気声優、能登麻美子が結婚、妊娠を発表! 旦那さんは誰なのか?
人気声優の能登麻美子さんが結婚と妊娠している事を公表しました。 これはご自
-
-
中山エミリの子供は臍帯巻絡だった! 夫の驚くべき準備とは?
中山エミリさんが子育てについてインタビューに答えており、それが話題になっています。 中山エミリ
-
-
ギボムスのキャスト、上白石萌歌の全貌!
今、にわかに話題になっているドラマ、義母と娘のブルースが放送され始めまし
- PREV
- 中村愛が第一子出産! 気になる夫の詳細は?
- NEXT
- みやぞんのトライアスロンのコースはこれだ!