イグノーベル賞の発表迫る! 今年も日本人が選ばれるのか?
公開日:
:
未分類
さて、明日はイグノーベル賞の授賞式となっています。
ですから、巷では今年は誰が受賞するのかという点がわだいになっているようですね。
そこでイグノーベル賞について気になる点をまとめてみたいと思います。
まずイグノーベル賞とは何の事なのだろう? という点を整理しましょう。
イグノーベル賞というのは1991年に創設された賞で「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に対して送られるものです。
もちろん、ノーベル賞のパロディとなっています。
過去には「足の匂いの原因になる化学物質の特定」が評価されて受賞した日本人研究者たちもいます。
相当変わっている賞という事は間違いがないようですが、なぜイグノーベル賞は生まれたのでしょう?
・イグノーベル賞はこうして生まれた
今となっては面白い研究を公表する機会のようになっているイグノーベル賞ですが、生まれた経緯はとてもまじめなのです。
1991年ユーモア系の科学雑誌の編集長をしていたマーク・エイブラハムズさんが「風変わりな研究の年俸」という雑誌を発刊する際、イグノーベル賞を作ったのです。
この目的はとても興味深いにもかかわらず埋もれている研究を公表し、その想像力に対して正しく評価し、科学や機械、テクノロジーについての関心を高めたいというものでした。
こうした経緯を見てみると本当に真面目な目的で生まれた賞だという事が分かります。
・過去の日本人受賞者は?
過去の日本人受賞者たちはとても面白い研究をしています。
たとえば慶應義塾大学の渡辺茂、坂本淳子、脇田真清さんたちは鳩を訓練し、ピカソとモネの絵を区別させる事に成功した研究結果が認められ、1995年にイグノーベル心理学賞を受賞しています。
他にも「たまごっち」を販売した事によって数百万人分の労働時間を仮想ぺとの飼育に費やさせたことが評価され、バンダイの真坂亜紀さん、ウィズの横井昭裕さんが経済学賞を受賞しています。
見ているだけで笑ってしまうような受賞ですよね。
・まとめ
今年のイグノーベル賞の受賞者は誰になるのでしょうか?
またその研究の内容がどのようなものになるのかが気になりますよね。
明日の授賞式が楽しみでなりません。
関連記事
-
-
スイーツポテチをドンキとカルビーが共同企画!新商品ポテチを追う!
まずはこちらの画像をご覧ください。 こちらはドン・キホーテとカルビーが共同企画をしたポ
-
-
芦田愛菜が史上最年少〇〇に! 輝かしい経歴がさらに際立つ事に!
10月からスタートするNHK連続テレビ小説「まんぷく」で、芦田愛菜さんが
-
-
田村セツコがかっこいい! 魅力的に年を重ねた人特集!
イラストレーターの田村セツコさんが徹子の部屋に登場し、その可愛らしさと魅力的な年の取り方に多
-
-
台風12号の進路がおかしい? 変な進路の台風のまとめ!
まずこちらの画像をご覧ください。
-
-
華原朋美が元恋人・小室哲哉の引退に言及
歌手の華原朋美さんが小室哲哉さんの引退についてツイッター上で &n
-
-
入間航空祭でブルーインパルスが展示飛行を披露! 航空祭の見所ってなに?
まずはこちらのツイートをご覧ください。 秋晴れに恵まれた11月3日(土)、埼玉県の航空自衛隊入
-
-
Twitterの謎通知が話題に!起こりやすい問題とその対処法について
ツイッターの謎通知が話題ですが、ここでSound Horizonの公式ラインアカウントから送られ
-
-
シルバー川柳が人気の理由とは? 自虐の中にもユーモアがある!
敬老の日がやって来ましたね。 それにちなんだ話題が飛び交っていますが、ひと
-
-
宇野昌磨がまさかの〇〇姿を公開! 宇野昌磨はガチのゲーマー?
ザアイス2018ジャンプ選手権のチャンピオンは宇野しょうこちゃんでした♡♡#TheIce2018
-
-
田中信夫が死去、その偉大な功績を追う
まずはこちらのツイートをご覧ください。 500RT:【訃報】声優・田中信夫さん死去 83歳『T