メタモンが大量発生!正体はカクレオン?新ポケモン?
公開日:
:
未分類
さて、現在では落ち着いているとのことですが、ポケモンGOで新しいポケモンが出て来たことが話題になっています。
というのも、謎のポケモンが大量に発生し、それを捕獲するとメタモンに変わるという状況が続きました。
そこで今回はこの事態がなぜ起きたのかという点を調査してみたいと思います。
まず公式からは今のところ何も発表がありませんので、現在は憶測がたくさん飛び交っている状況だといって良いでしょう。
ちなみにその謎のポケモンとはこちらです。
さて、ではどのような噂が出ているのかを見ていきましょう。
・チコリータのコミュニティ・デイと関係ある?
実は22日はチコリータが大量に発生するコミュニティ・デイというイベントが開かれていました。
それが終わり次第、この謎のポケモンが大量に発生したとのことです。
ですから、イベントに関係しているものなのではないか? と考えている人もいるようです。
しかし、ゲットすると同時にメタモンに変わってしまうので、ポケモン図鑑に載るのはメタモンだけという状況だったようですね。
・ゲットするとカクレオンになる人もいた?
ゲットするとメタモンになってしまうという報告がたくさんされていますが、中には違うポケモンになったという人もいます。
第三世代ポケモンのカクレオンであり、現在はまだポケモンGOに実装されていません。
しかし、カクレオンの姿になったという人もいますから、もしかしたら実装されるのは遠くない将来の話なのかもしれませんね。
とは言え、公式からは何の発表もありませんので、そうした意味では状況がどのようになっているのかは分かりません。
またこの謎のポケモンは11月に発売される「レッツゴーピカチュウ&イーブイ」のゲームに登場するポケモンなのではないか? という噂もありますね。
これだけの噂が一気に飛び交うという事は、ポケモンの人気は相当なものがあると思って良いでしょう。
・まとめ
現在、状況は落ち着いていますので、今アプリを開いてみても謎のポケモンが大量発生しているわけではありません。
何が起きたのか知るためには公式の発表を待ってみるしかなさそうですね。
何はともあれ、不思議な出来事でした。
関連記事
-
-
ホワイトハウスに出入り禁止のCNN記者! その理由はロシア疑惑!
先日、アメリカ国内で中間選挙が行われ、下院では民主党が過半数になるという
-
-
教育勅語が問題視される理由とは?
柴山昌彦文部科学大臣が教育勅語をアレンジし、道徳教育などに盛り込む価値があると発言し物議を醸していま
-
-
埼玉県民の日が話題! 各都道府県の記念日を見てみよう
本日11月14日は埼玉県民の日とされていて、埼玉県は今年で出来てから147年が経過しました。
-
-
秋がやって来た! この時期に気を付けたい注意事項とは?
そろそろ秋本番という雰囲気が漂ってきましたね。 秋は過ごしやすい時期で運動
-
-
日韓海底トンネルって本当に必要?不必要?
さて、現在話題になっているのは福岡県と韓国のプサンを結ぶ海底トンネルを作るかどうするか?
-
-
台風8号の進路は? 豪雨の被害が出るのか?
台風8号が発生し、現在は宮古島の東南東を西北西に進ん
-
-
移住したい都道府県ランキングがすごい! 4位は埼玉県、その魅力とは?
今住んでいる場所に長く腰を下ろすのではなく、いずれは移住してみたいと思っている人も多いでしょう。
-
-
山下貴司、片山さつきが入閣! 組閣が遂に終わる!
昨日から話題に上がっていた第四次安倍内閣の組閣が終わりました。 再任となっているポストもたくさ
-
-
大坂なおみが世界25位と対戦!バルボラ・ストリコバの実像に迫る!
現在、大坂なおみさんが世界ランク25位のバルボラ・ストリコバ選手と戦っています。 内容は上々で
-
-
日本代表新監督、森保一の家族構成は? 結婚相手は誰?
以前から話題に上がっていたサッカー日本代表の新監督の