石狩川が氾濫! 氾濫時の対策とは?

公開日: : 未分類

 

 

2018年7月3日に石狩川下流域の左岸付近で反乱がおきたというニュースが飛び込んできました。

 

自治体では近隣住民に対して避難情報などを出しているそうです。

 

氾濫の原因は大雨による増水となっています。

 

北海道の付近には梅雨前線の影響で広範囲に大雨が降っています。

 

今後の警戒も怠らないように気を付けなければなりません。

 

さて、当ブログでも何度かお伝えしておりますが、日本というのは自然災害の全てが起きる風土を持つ国です。

 

最近では関西地方で地震などもありましたし、滋賀県では竜巻などの被害もありました。

 

今回は北海道で石狩川の氾濫が起き、その対策についてまとめる良い機会だと思います。

 

ですので、ここで氾濫に対してどのように行動すべきなのかをまとめます。

 

 

 

 

・氾濫では何が起きる?

 

 

 

 

まず氾濫には2つの種類があります。

 

川の氾濫などによる外水氾濫と、大雨などによる内水氾濫の2つです。

 

都市部などでは大雨による内水氾濫に注意が必要になります。

 

特に地下室などがある住宅に住んでいる場合には大雨の情報を必ず気にしてください。

 

内水氾濫によって地下室が水没し、それによって死亡したというケースもあります。

 

外水氾濫も身近な災害だといって良いでしょう。

 

なぜなら、日本国内には大小合わせて60000以上の川が存在しているからです。

 

このような水害では浸水などの住宅の被害も起こりますし、水田や畑が土砂による被害を受ける事もあります。

 

 

 

 

 

・命を守るのはハザードマップ

 

 

 

 

自然災害の全てが起きる国に住むのであれば、大切なのはハザードマップを簡単にでも良いので見ておく事なのです。

 

ハザードマップとは

 

「ハザードマップ」とは、一般的に「自然災害による被害の軽減や防災対策に使用する目的で、被災想定区域や避難場所・避難経路などの防災関係施設の位置などを表示した地図」とされています。防災マップ、被害予測図、被害想定図、アボイド(回避)マップ、リスクマップなどと呼ばれているものもあります。

出展 国土地理院HP

 

 

となっています。

 

災害時にどのように避難するべきなのか、どのような災害が起こりやすい地域に住んでいるのかを事前に理解しておくだけでも、災害時の対応が大きく変わって来ますね。

 

いざという時には平時からどのくらい備えていたのかという差が顕著に出ます。

 

 

 

 

・備えあれば患いなし!

 

 

 

やはり備えあれば患いなし、という言葉に尽きますね。

 

自然災害が多い分、自然からの恵みも受けやすい風土を日本は持っています。

 

悪いところだけではなく、良い面もバランス良く見ておきたいですね。

Sponsored Link



関連記事

no image

札幌爆発事故、スプレー100本で何をしていたの?

札幌市内で居酒屋が爆発、炎上した事故の理由がとんでもない、という事が話題になっています。 今

記事を読む

no image

高島彩がインスタ閉鎖!? 石田ゆり子も悩むSNS疲れの実態を追う!

高島彩アナウンサーがInstagramを更新するのをやめると宣言した事が話題になっています。

記事を読む

西郷どんで遂に禁門の変が起きる!? 禁門の変はどんな事件?

    大河ドラマ、西郷どんは非常に高い人気を誇っていますね

記事を読む

no image

台風13号が南鳥島近くで発生、南鳥島の場所はどこ?

台風13号が南鳥島付近で発生しましたね。   このままでいくと8日には台風の影

記事を読む

no image

博多で道路陥没! 今危ないインフラはここだ!

博多区博多駅前3丁目から住吉2丁目にかけての道路が200mに渡り陥没した事がニュースになっています。

記事を読む

no image

台風20号で大将軍神社が倒壊、神社の名前の由来は?

台風20号の被害により京都市東山区にある大将軍神社の御神木が倒れてしまい、拝殿が倒壊するという事故が

記事を読む

no image

実写版キングダムのキャスト決定!キングダム人気の秘密とは?

さて、実写版キングダムのキャストが決定した事が分かり、非常に大きな話題になっていますね。 気に

記事を読む

no image

イグノーベル賞の発表迫る! 今年も日本人が選ばれるのか?

さて、明日はイグノーベル賞の授賞式となっています。   ですから、巷では今年は

記事を読む

no image

ツイッター社が「人を人間以下に扱う投稿禁止」に! 何が当てはまる?

さて、今ネット上が騒然としているのはTwitter社がある決まりを作ったからなのです。 決まり

記事を読む

no image

不眠症を改善しよう

現代病の一つでもあると言って過言ではない不眠症について、今日は考えている事をまとめていきたいと思いま

記事を読む

Sponsored Link



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link



死刑執行に関する秘密とは?知られざる決まりがある?

本日、強盗殺人などの罪で死刑判決を受けていた2名の死刑が執行

BUMP OF CHICKENがライブに力を注ぐ理由

BUMPのロストマンが箱根駅伝のテーマソングになった事が話題

日経平均株価暴落! 株の値段ってどうやって決まるの?

日経平均株価が1000円以上の暴落をしてしまい、去年9月以降

上馬キリスト教会がSNSで人気の理由とは?

まずはこちらのツイートをご覧ください。 ht

涙を堪えた天皇の記者会見、その涙の理由は何だったのか?

本日12月23日は今上陛下の誕生日であり、天長節と呼

→もっと見る

PAGE TOP ↑