夏本番! 極暑に注意!

公開日: : 未分類

 

 

さて、夏がやってきた感じがしていますが、今年は梅雨明けが早かったこともあり暑さを感じる機会が多くなっていますね。

 

これからやって来る3連休は極暑になると予想されています。

 

熱中症などの対策などについても簡単に振れていこうと思いますが、まずは極暑の情報をお伝えします。

 

 

 

 

・3連休、35度以上の場所が広がる

 

 

 

今日から始まる3連休は35度以上の気温になる場所が広範囲に広がっているそうです。

 

また暖気が入ってきている影響もあり、もしかすると40度以上を記録するかもしれないと言われています。

 

そうなりますと、5年ぶりの記録となりますし、7月で40度を超えるのは14年ぶりという異例の事態となります。

 

国内で最後に40度以上を記録したのは2013年、高知県、山梨、千葉の3か所です。

 

日本の亜熱帯化については先日の記事でも触れました。

 

http://hachijoma.com/167.html

 

日本の気候は亜熱帯化しており、これから気候の変化による影響が大きくなっていくと予想されます。

 

これまでは必要なかった熱中症対策なども求められる事になるでしょう。

 

 

 

 

 

・熱中症対策は?

 

 

 

 

基本的には水分補給と十分な休息になります。

 

涼しい場所で休む時間をこまめに取る必要があるでしょう。

 

また汗と一緒にミネラルも出ていきますので、ただ水を補給するのではなく塩分やミネラルを含んでいる飲料を飲むようにしてください。

 

麦茶やスポーツドリンクが良いとされていますね。

 

また最近では夏になると塩飴のように塩分補給を主眼にした商品も売られています。

 

そちらもぜひ活用したいところですね。

 

塩飴については肉体労働をしている人たちから人気という事もあり、効果がそれによって実証されているようなものです。

 

外出時には持ち歩きたいアイテムだと思って良いでしょう。

 

 

 

 

・まとめ

 

 

 

 

気温にも注意しなければなりませんが、天候の変動についても配慮する必要があります。

 

熱い時期には積乱雲が成長しやすく、すぐ天候が変わってしまう事がよくありますね。

 

天気予報ばかりではなく、空の様子などにも注意しながら過ごしたいものです。

 

また無理は絶対に禁物になります。

 

私たちが子供の頃の夏とは全く暑さが異なっていますし、少し無理をしただけで熱中症の脅威が迫って来ると覚えておきましょう。

 

特にお子さんを連れて出掛ける際には、水分補給と休息を意識的に徹底する必要があります。

 

熱中症による死者が毎年出ている事から分かるように、油断をすると非常に危険です。

Sponsored Link



関連記事

オードリー若林が破局! 元カノ南沢奈央の反応が気になる!

  オードリー若林が南沢奈央さんと破局していた事が分かりました。 これ

記事を読む

no image

宇垣美里アナがコスプレ披露! 恋人はどんな反応をするのか?

宇垣美里アナがサンデージャポンでセーラームーンのコスプレを披露した事が話題に上っています。 &

記事を読む

恋人とイヴに行きたい!関東の絶景イルミネーション!

冬になると私は毎年必ずイルミネーションを見に行く事にしていますが、実際に行ってみた中でのおすすめをま

記事を読む

no image

松本人志の妻、伊原凛の衝撃情報! 結婚生活は順調なのか?

松本人志さんが「ワイドなショー」を欠席した事で話題になっていますね。   噂に

記事を読む

ローマ法王が同性愛を懸念!同性愛に反対の理由と経緯は?

  ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王が同性愛について否定的な意見を出

記事を読む

no image

甲子園のベスト16が決定! 注目すべきポイント、選手は?

本日、愛媛県の済美高校がタイブレークをなんと逆転サヨナラ満塁ホームランによって制するというドラマが起

記事を読む

no image

城田優の食事への意外なこだわり!その背景が泣ける……

城田優さんはデビュー当時、調子に乗っていたとされる説がありますが、その当時と比較すると今の様子が一変

記事を読む

no image

悪魔のおにぎりを生んだ渡貫淳子さんって一体誰なの?

皆さん、悪魔のおにぎりが何のことか分かりますか?   今、ネット上で大変話題に

記事を読む

BUMP OF CHICKENがライブに力を注ぐ理由

BUMPのロストマンが箱根駅伝のテーマソングになった事が話題になっています。 BUM

記事を読む

no image

肩こりの予防

現代人は電子機器の画面から切り離せない生活を送っている人がとても多いそうです。  

記事を読む

Sponsored Link



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link



死刑執行に関する秘密とは?知られざる決まりがある?

本日、強盗殺人などの罪で死刑判決を受けていた2名の死刑が執行

BUMP OF CHICKENがライブに力を注ぐ理由

BUMPのロストマンが箱根駅伝のテーマソングになった事が話題

日経平均株価暴落! 株の値段ってどうやって決まるの?

日経平均株価が1000円以上の暴落をしてしまい、去年9月以降

上馬キリスト教会がSNSで人気の理由とは?

まずはこちらのツイートをご覧ください。 ht

涙を堪えた天皇の記者会見、その涙の理由は何だったのか?

本日12月23日は今上陛下の誕生日であり、天長節と呼

→もっと見る

PAGE TOP ↑