40℃超えの岐阜県多治見市ってどんな場所?
公開日:
:
未分類
さて、まだまだ極暑は続いていますね。
そんな中でニュースになったのは岐阜県多治見市で気温が40度を超えたというものです。
岐阜県多治見市と言えば毎年非常に暑くなる場所としても有名ですが、まさか40度を超えて来るとは思いませんでした。
実は多治見市が40度を超えるのは5年ぶりという事であり、初めてではないという点も驚きですよね。
さて、暑い場所として有名な岐阜県多治見市ですが、どんな場所なのかについて説明される事はそれほど多くありません。
というわけで、今回は岐阜県多治見市について調べてきたものをまとめたいと思います。
・多治見市の基本情報
まずは多治見市の基本的な情報について引用してみましょう。
国 日本の旗 日本
地方 中部地方、東海地方
都道府県 岐阜県
団体コード 21204-1
法人番号 5000020212041
面積 91.25km2
(境界未定部分あり)
総人口 108,306人 [編集]
(推計人口、2018年4月1日)
人口密度 1,187人/km2
隣接自治体 土岐市、可児市
愛知県:春日井市、瀬戸市、犬山市
市の木 シデコブシ
市の花 キキョウ出展 wikipedia
岐阜県の中でも南に位置するのが多治見市ですね。
名古屋の中心部から鉄道で30分程度という事もあり、名古屋のベッドタウンとしても有名な場所なのです。
多治見市としては「日本一暑い町」という名称で観光誘致をしているというのも特徴ですね。
こうした厳しい気候を観光誘致に使うというのは、商魂逞しいといって良いのかもしれません。
実は多治見市は美濃焼と呼ばれる陶芸の名所でもあります。
平安時代に作られていた須恵器(すえき)と呼ばれる陶器から発展したものが美濃焼だと言われていますから、その歴史は非常に深いといって良いでしょう。
・まとめ
日本一暑い町、岐阜県多治見市の紹介をしてみましたがいかがだったでしょうか?
歴史もありますし、日本一暑い町として話題にも上がりやすいので訪れてみると話のネタになるかもしれませんね。
猛暑が続いていますからツイッター上などでは多治見市が話題の画像に上がって来る事も多くなりました。
こうした画像などを見ていると、ああ夏が来たんだなぁーと思ってしまいますね。
多治見市や埼玉県熊谷市などの話はもはや季語のようにすら感じてしまいます。
それだけ定着している暑い町なのでしょうね。
関連記事
-
-
しいたけ占いがここまで人気の理由とは?
ご存知の方も多いとは思いますが、今回はしいたけ占いのしいたけさんについてまとめてみたいと思います。
-
-
1時間に100㎜の雨ってどの程度?
画像提供 気象庁 さて、西
-
-
羽生結弦がした右足関節外側靱帯損傷ってどんな怪我?
ソチ、ピョンヤンオリンピックで金メダルを持っている羽生結弦選手ですが、全
-
-
マキシマムザホルモンが活動休止を発表、実力派バンドが抱える悩みとは?
マキシマムザホルモンが活動休止をすると発表されてから一日経ちましたね。 明
-
-
力士の勢とプロゴルファー比嘉真美子さんが結婚
幕ノ内力士の勢とプロゴルファーの比嘉真美子さんが結婚した事がニュースにな
-
-
メイウェザーが大晦日に参戦! その恐るべき強さの秘密とは?
まずはこちらのツイートをご覧ください。 誰も出来なかった事をする為
-
-
台風7号の現状、本土上陸の危険性は?
29日に発生した台風7号について続報が出されています
-
-
前橋育英が逆転勝利! 逆転が興奮する理由は何?
本日行われた高校野球群馬県大会において前橋育英と高崎
-
-
ホワイトハウスに出入り禁止のCNN記者! その理由はロシア疑惑!
先日、アメリカ国内で中間選挙が行われ、下院では民主党が過半数になるという
-
-
近畿地方がサイレントヒル化?その理由は何?
まずはこちらの画像をご覧ください。 これは今朝の近畿地方の様子なのですが、非
- PREV
- 続く猛暑! 気温が高い理由は〇〇!
- NEXT
- 世界文化遺産候補! 北海道、北東北縄文遺跡とは?