敬老の日がやってきた! 敬老の日って日本だけ? 海外にはあるの?

公開日: : 未分類

敬老の日がやって来て祖父母や両親に連絡をしたり、プレゼントをしている人も多いのではないでしょうか?

 

敬老の日というのは日本ではなじみのあるものなのですが、海外ではどうなのでしょうか?

 

そこで今回は海外に敬老の日やそれに類するものがあるのかをまとめていきたいと思います。

 

結論から言ってしまえばある国とそうではない国があります。

 

ありきたりな答えになってしまいましたが、その特徴などを調べてみると面白い事実が分かって来ました。

 

 

 

 

 

・海外の敬老の日には色々な風習がある

 

 

 

 

 

まず韓国から見ていきましょう。

 

韓国では敬老の日というのはないのですが、両親の日というのが設定されていてその日に祖父母に対して祝意を伝える事があるようですね。

 

特に韓国は儒教社会と言われていて家の繫がりが他国と比較して非常に強い事でも知られています。

 

ですので、こうした行事は日本以上に大切なのかもしれません。

 

次に中国ですが重陽節というものがあり、これが年長者を敬う日とされていますね。

 

ドイツには父の日があります。

 

この日は5月に行われるキリストの昇天祭に合わせられているという事ですね。

 

この日はお父さんたちが仲間などで集まって楽しく過ごす事が定番なのだとか。

 

 

 

 

 

 

・なんとあの人から祝電が……

 

 

 

 

 

イギリスは非常に歴史が深い国としても有名なのですが、そんな英国には敬老の日がありません。

 

なんだか意外だなぁ、と思っているとそもそも日本で敬老の日が設定されたのは戦後ですので、歴史の長さには関係がない事が分かりました。

 

イギリスには父の日、母の日があるだけで敬老の日というものはありません。

 

しかし、申請さえすれば100歳と105歳以降の誕生日には毎年、女王陛下から祝電が届くのだとか。

 

何というかすごいですよね、女王から祝電が届く国……。

 

 

 

 

 

・まとめ

 

 

 

 

こうした祝日というのは必ず謂れがあるものです。

 

調べてみると経緯や歴史などが見えてきて楽しいと思います。

 

皆さんも気になる祝日はぜひ調べてみてください。

Sponsored Link



関連記事

no image

ツイッターユーザー特務機関NERVの正体は?

ツイッターを利用している方は大勢いらっしゃると思いますが、その中にはたくさんの面白いアカウントがあり

記事を読む

将棋で新王座誕生! 斎藤慎太郎新王座ってどんな人なの?

  昨日行われた王座戦最終局にて、斎藤慎太郎七段が中村王座に勝利し、これによ

記事を読む

ハーケンクロイツの本当の意味って何なの?

某アジアの歌手グループが問題があるとされているTシャツや帽子を着用した事が話題になっています

記事を読む

no image

国分太一に第二子誕生! aikoの元カレは出世する!?

国分太一さんに第二子となる女児が誕生しました。   国分太一さんは出産に立ち会

記事を読む

no image

国立病院機構7割が経営悪化、影響の1つは消費税。増税って本当に必要?

読売新聞の記事によりますと、全国に141ある病院を経営している「国立病院機構」の7割が経営悪化してい

記事を読む

マツコも驚くステンドグラスの美しさとその歴史

皆さん、ステンドグラスをじっくりと眺めてみた事がありますか?   ステンドグラ

記事を読む

徳川埋蔵印が150年ぶりに見つかる! 埋蔵金の発見も間近か?

    徳川埋蔵印という言葉を聞いたことがありますか?

記事を読む

no image

中村愛が第一子出産! 気になる夫の詳細は?

    タレントの中村愛さんが第一子を出産した事が話題になっ

記事を読む

ギボムスのキャスト、上白石萌歌の全貌!

  今、にわかに話題になっているドラマ、義母と娘のブルースが放送され始めまし

記事を読む

ハチミツ二郎が無事退院! 急性心不全の恐怖とは?

      先日から入院されていたお笑い芸人

記事を読む

Sponsored Link



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link



死刑執行に関する秘密とは?知られざる決まりがある?

本日、強盗殺人などの罪で死刑判決を受けていた2名の死刑が執行

BUMP OF CHICKENがライブに力を注ぐ理由

BUMPのロストマンが箱根駅伝のテーマソングになった事が話題

日経平均株価暴落! 株の値段ってどうやって決まるの?

日経平均株価が1000円以上の暴落をしてしまい、去年9月以降

上馬キリスト教会がSNSで人気の理由とは?

まずはこちらのツイートをご覧ください。 ht

涙を堪えた天皇の記者会見、その涙の理由は何だったのか?

本日12月23日は今上陛下の誕生日であり、天長節と呼

→もっと見る

PAGE TOP ↑