ホワイトタイガーが先月に続き誕生! どんな特徴があるの?
公開日:
:
未分類
東伊豆町にあるアニマルキングダムにて、ホワイトタイガーの赤ちゃんが2頭生まれた事が話題になっています。
8月には2頭生まれていた事が分かっていますから、先月に引き続きホワイトタイガーが生まれた事になります。
ホワイトタイガーがなぜここまで注目されているのか、その理由に迫っていきましょう。
まず何と言ってもその美しさが特徴だと思って良いでしょう。
言葉にならない不思議な雰囲気がありますよね。
虎の持っている猛々しさはもちろん秘めていますが、それと同時に白から生まれる気品のようなものも感じます。
力強さと気品を感じさせる動物というのは多くなく、それが魅力の1つだと言っても良いですね。
・ホワイトタイガーの特徴って?
まずは基本的な情報から押さえていきましょう。
学 名 Panthera tigris tigris
英 名 White Tiger
分布域 ネパールからインド、インドシナ
生息環境 主に森林地帯
体 長 雄で230~300cm 、雌では180~230cm 前後
尾 長 雄で100~140m、雌で90~110cm 程度
体 重 雄で180~230kg 、雌で90~180kg 程度出典 Private Zoo Garden
勝手にヨーロッパの動物なのだろうな、と思っていましたが、ネパールからインド、インドシナという事なのでアジアの動物ですね。
そもそもホワイトタイガーはベンガルトラの白変種ですので、生息範囲がベンガルトラと全く同じなのは当然です。
比較的大型の虎だと思って良いでしょう。
さて、気になるのはなぜ体が白いの? という点ですがアルビノではありません。
実はホワイトタイガーは白変種と呼ばれる系統の動物であり、白くなった事には事情が隠されているのです。
・どうして白くなったの?
この理由を知るためには氷河期までさかのぼらなければなりません。
氷河期の時代は周囲一帯が雪や氷によって白く染まっていたのだとか。
その中で擬態をするためには体の色を白くする必要があり、遺伝子の変化によって色が変わっていったのだそう。
そして、当時の遺伝子がまだ残っていて、時折それが優性となるとホワイトタイガーが生まれるという事なのです。
まさに先祖代々の記憶といったところでしょうか。
・まとめ
最初はただ綺麗な動物だから調べてみよう程度だったのですが、氷河期にまでつながり驚いています。
氷河期からの名残を現在でも感じる事が出来るというのは本当にすごい事ですよね。
ホワイトタイガーを見る目が変わりました。
関連記事
-
-
奥菜恵が離婚を告白!?週刊誌との激しい攻防を語る!
奥菜恵さんが明日放送されるダウンタウンなうで、2度離婚をしていたと激白している事が分かりました。
-
-
関西生コン支部、三菱UFJ、報道されない事件の真相に迫る!
滋賀県警は現場責任者らに因縁をつけて工事を妨害したとして、全日本建設運輸連隊労働組合関西地区生コン支
-
-
過保護のカホコに出て来た結婚指輪が可愛い! どこのメーカーなの?
みなさん、過保護のカホコを見ているでしょうか?
-
-
木梨憲武、大竹まこと、高田純次。ダンディなおじさんの共通点とは?
とんねるずの木梨憲武さんが良いオジサンっぷりと見せていると話題になってい
-
-
みやぞんのトライアスロンのコースはこれだ!
さて、遂に24時間テレビが始まり、みやぞんのトライアスロンもスタートを切っています。 &nbs
-
-
しゃぶしゃぶ鍋事件でⅡ度の熱傷!火傷の段階と後遺症について
昨日の記事の延長のようになってしまいますが、今日もしゃぶしゃぶ鍋事件について迫りたいと思います。
-
-
Twitterの謎通知が話題に!起こりやすい問題とその対処法について
ツイッターの謎通知が話題ですが、ここでSound Horizonの公式ラインアカウントから送られ
-
-
ビタミンDが欠乏するとどんな症状が出る? 原因と対策は?
皆さん、ビタミンDはご存知でしょうか? あまり聞き慣れないこのビタミンDが
-
-
感動! 女子プロレスラー星ハム子、星いぶきの親子愛物語!
みなさん、女子プロレスはご覧になるでしょうか?
-
-
滋賀県米原市付近で竜巻被害発生!
2018年6月29日に近畿、東海、四国、北陸付近で活発な雨雲の影響により