自民党総裁選で安倍首相が史上最長の首相に! 歴代首相との比較!

公開日: : 未分類

 

自民党総裁選が行われ、安倍晋三総裁の続投が決定しました。

 

それによって、安倍晋三首相は憲政史上最長の首相となる事が決まり、大きな話題になっています。

 

そこで今回はこれまでの首相と安倍首相を比較してみようと思います。

 

ちなみに安倍首相の続投を決定した要因というのは、雇用の改善や経済政策の成功、外交成果や憲法改正に繋がる流れだと言われていますね。

 

まず現段階で首相を担当した機関が歴代一位となっている政治家から見ていきましょう。

 

 

 

 

 

・現在、歴代一は桂太郎!

 

 

 

 

 

生年月日 1848年1月4日
(弘化4年11月28日)
出生地 日本の旗 日本 長門国阿武郡萩町
(現:山口県萩市)
没年月日 1913年10月10日(65歳没)
死没地 日本の旗 日本 東京府三田
所属政党 無所属

出典 wikipedia

 

憲政史上最も首相出会った期間が長いのは桂太郎であり、その在任期間は2886日となっています。

 

桂太郎は長州藩出身の陸軍大将です。

 

幕末から明治にかけての動乱で手腕を発揮し、威信が達成された後にはドイツへ留学、日露戦争を勝利へと導いた人物の一人としても有名ですね。

 

次に長いのは佐藤栄作です。

 

 

生年月日 1901年3月27日
出生地 日本の旗 日本 山口県熊毛郡田布施町
没年月日 1975年6月3日(74歳没)
死没地 日本の旗 日本 東京都港区
出身校 東京帝国大学法学部
前職 運輸省官僚
所属政党 (民主自由党→)
(自由党→)
(無所属→)
自由民主党
称号 従一位
大勲位菊花章頸飾
法学士(東京帝国大学・1924年)

出典 wikipedia

 

首相在任期間は2798日であり、漫画疾風の勇人では池田勇人と盟友だった事実が描かれていましたね。

 

非核三原則を提唱しノーベル平和賞を受賞した首相でもあり、沖縄返還などを実現した偉人です。

 

しかし、没後国内に核持ち込みの密約が露見してしまいました。

 

 

 

 

 

 

・第三位はあの人!

 

 

 

 

 

年月日 1841年10月16日
(天保12年9月2日)
出生地 日本の旗 日本 周防国周防国熊毛郡束荷村
(現:山口県光市束荷)
没年月日 1909年10月26日(68歳没)
死没地 清の旗 清 黒龍江省ハルビン市
出身校 松下村塾
所属政党 立憲政友会
称号 従一位
大勲位菊花章頸飾
公爵
名誉博士(イェール大学)

出典 wikipedia

 

歴代三位となっているのは初代総理大臣として教科書でも見覚えのある伊藤博文です。

 

在任期間は2798日となっていますね。

 

伊藤博文については説明不要でしょう。

 

幕末から明治にかけて活躍した武士、政治家でありかの有名な松下村塾の塾生でもあります。

 

 

 

 

 

・まとめ

 

 

 

 

在任期間も大切ではありますが、政治家は何をしたのかという点が重要です。

 

憲政史上最長の首相になる事が決まっている安倍首相には、期待をしている人も多いでしょう。

 

せめて、デフレ状態だけは脱出してもらいたいものです。

Sponsored Link



関連記事

井浦新の人気が高まっている!変人と言われるその理由とは?

  俳優の井浦新さんに対する人気が高まっているのだそうです。 最近では

記事を読む

新ポケモン登場? 捕まえるとメタモンになる謎ポケモンの正体!

ポケモンGOを楽しんでいるユーザーはたくさんいると思いますが、今まさにその中で大きな話題が出てきてい

記事を読む

no image

いきなり!ステーキが米国で大人気! 人気の理由は何?

みなさん、一度はいきなり!ステーキという名前を聞いたことがあるのではないでしょうか? &nbs

記事を読む

木梨憲武、大竹まこと、高田純次。ダンディなおじさんの共通点とは?

  とんねるずの木梨憲武さんが良いオジサンっぷりと見せていると話題になってい

記事を読む

no image

Twitterの謎通知が話題に!起こりやすい問題とその対処法について

ツイッターの謎通知が話題ですが、ここでSound Horizonの公式ラインアカウントから送られ

記事を読む

日本代表新監督、森保一の家族構成は? 結婚相手は誰?

    以前から話題に上がっていたサッカー日本代表の新監督の

記事を読む

no image

流行語大賞ノミネート語が発表! 流行語の寿命が短くなっている理由って?

2018年流行語大賞ノミネート語が発表されました。 この中から流行語大賞が出て来る事になります

記事を読む

ポケモンGOに謎のポケモン!? その正体はメタモン?

今、ネット上で大変話題になっている事があります。 大人気アプリ、ポケモンGOに原作には登場しな

記事を読む

no image

着ぐるみの仕事で労災認定!?実際にどれくらい辛いものなの?

東京ディズニーランドにて着ぐるみを着ながらパレードなどに出演していた女性2人が過重労働、パワーハラス

記事を読む

ジュリアナ東京が大阪で復活?復活する理由は?

ジュリアナ東京がなんと大阪で復活になるかもしれない、というニュースが話題を呼んでいます。 どう

記事を読む

Sponsored Link



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link



死刑執行に関する秘密とは?知られざる決まりがある?

本日、強盗殺人などの罪で死刑判決を受けていた2名の死刑が執行

BUMP OF CHICKENがライブに力を注ぐ理由

BUMPのロストマンが箱根駅伝のテーマソングになった事が話題

日経平均株価暴落! 株の値段ってどうやって決まるの?

日経平均株価が1000円以上の暴落をしてしまい、去年9月以降

上馬キリスト教会がSNSで人気の理由とは?

まずはこちらのツイートをご覧ください。 ht

涙を堪えた天皇の記者会見、その涙の理由は何だったのか?

本日12月23日は今上陛下の誕生日であり、天長節と呼

→もっと見る

PAGE TOP ↑