ツイッター社が「人を人間以下に扱う投稿禁止」に! 何が当てはまる?
公開日:
:
未分類
さて、今ネット上が騒然としているのはTwitter社がある決まりを作ったからなのです。
決まりというのは「人を人間以下に扱う投稿禁止」というものです。
どのようなケースが当てはまるのかが判然としない人にとって、この決定はかなり恐ろしいものになるでしょう。
しかし、逆にどのようなケースが当てはまるのかさえ分かっていれば、そうした投稿をしない事によってアカウントを守る事が出来ます。
ですので、まずは何が禁止されたのかその具体例を見ていきましょう。
・これが禁止の具体例!
他人を人間以下に扱う言葉が禁止されたとのことですが、具体的には集団をウイルスや動物に例えるとアウトです。
また集団を性別で分類する場合も禁止事項に当てはまると考えられています。
さらに相手を特定していなかったとしても、人間性を否定するような投稿は規約違反だと判断されるようです。
実はTwitter社はこれまでも禁止している表現などを公表しています。
例えば宗教や人種、民族や性的思考による差別発言ですね。
こうしたものは認めない方針を明確に打ち出しています。
・曖昧さが残るという疑問点
言葉というのは人によって受け取り方が大きく異なります。
Aさんにとっては何でもない言葉が、Bさんの心を深く傷付けるというケースは往々にしてあるのです。
ですから、受け取る側のニーズに合わせていこうとすれば、最終的に沈黙を強要する事にしかなりません。
言葉は生き物であり、単語で判断すると必ず誤解が生まれるのです。
言葉はその文脈の中で意味を持つものですから、一部分を切り取って判断しようとすれば、いくらでも曲解が可能になります。
ここが言葉の難しいところでもありますよね。
・まとめ
禁止事項が増えていくのはある意味では仕方ない事だと思います。
ここまで大勢が使っているツールですので、無法地帯のようにしておくというのは運営側としては難しいのです。
しかし、規制が増えれば衝突や摩擦も増えてしまうという逆説的な現象がよく起きるのも事実。
これからのTwitterの動きに注目したいと思います。
関連記事
-
-
ギャル曽根の夫、名城ラリータの秘密に迫る!
ギャル曽根さんの話題が上がっていますが、その夫についての情報があまりない
-
-
近畿地方で梅雨明け! 乱高下する天候の理由は?
7月9日、ついに近畿地方で梅雨明けになりました。
-
-
いきなり!ステーキが米国で大人気! 人気の理由は何?
みなさん、一度はいきなり!ステーキという名前を聞いたことがあるのではないでしょうか? &nbs
-
-
移住したい都道府県ランキングがすごい! 4位は埼玉県、その魅力とは?
今住んでいる場所に長く腰を下ろすのではなく、いずれは移住してみたいと思っている人も多いでしょう。
-
-
JR千駄ヶ谷駅で爆音、原因は何? 遅延の理由で最も多いものとは?
総武線JR千駄ヶ谷駅付近にて轟音が響き、車両が停車するという事故が起きました。
-
-
やらせがどうしていけないのか? 受け手に問われるメディアリテラシー!
世間では「世界の果てまで行ってQ」の中でやらせがあったか、なかったかという話が話題に上っています。
-
-
小倉優子に再婚の可能性アリ!?
現在、ママタレントとしても活躍中の小倉優子さんに再婚の可能性があると巷で
-
-
絶対零度で白石麻衣が花嫁姿を披露! 今の恋人とは結婚をするのか?
ドラマ絶対零度で白石麻衣さんが衝撃の花嫁姿を披露しましたね。 その美しい姿
-
-
ローマ法王が同性愛を懸念!同性愛に反対の理由と経緯は?
ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王が同性愛について否定的な意見を出
-
-
もののけ姫を100倍楽しむために知っておきたい、ある秘密とは?
先日金曜ロードショーで放送されたもののけ姫の視聴率が高かったことが話題になっています。 199