ベッキーがツイッター再開、他のSNSはどうなってるの?
公開日:
:
未分類
タレントのベッキーがTwitterを再開した事が話題になっていますね。
まずはこの点についてまとめてみた後、その他のSNSについてはどのような現状なのかを見ていきます。
まずTwitterを再開した理由から見ていきましょう。
・ツイッターを止めていた理由、再開した理由
まずベッキーがTwitterを休止していたのは、もちろんゲス不倫と呼ばれている事件があったからです。
ゲスの極み乙女。の川谷絵音との不倫が取り沙汰され、ベッキーはCMが放送中止になるなどの憂き目を見ました。
その流れの中で批判が強まり、Twitterに関しても遠ざかっていたのでしょう。
しかし、ずっとTwitterを休止していた事について、ベッキーはモヤモヤしていたと話しています。
また30代になり失敗を恐れても仕方がないと思うようになった事も経緯の1つのようです。
確かに不倫というのは大きな壁だったとは思いますが、そこから立ち直って見せたいという気持ちがあるのでしょうか?
・他のSNSもやめていたの?
ベッキーはTwitterの他にもブログ、Instagram、WEARというSNSをしています。
Twitter以外については既に再開していた事が分かっていますね。
Twitterは影響力が強いからこそ、再開するまでにこれほど時間が掛かってしまったのかもしれません。
もちろん、ずっとSNSを更新していたわけではなく、活動休止の間は自粛していたようです。
もう許されても良いのかな? と思っている人が多いのかもしれません。
このタイミングを逃してしまうと再開するまでにまた時間が掛かってしまうと思いますから、時宜を得た行動のようにも思えます。
・まとめ
有名人であるという事は本当に大変だと思います。
私生活に関しても影響を人に与えてしまうからこそ、不倫や浮気などがここまで尾を引いてしまうのですね。
有名なユーチューバーにしても同じく、先日カリスマブラザーズのジローさんが浮気をした事について謝罪をしていました。
有名になるというのは本当に大変な責任があるのだと感じます。
関連記事
-
-
関ジャニ大倉がジャニオタに疲労困憊、これまで起きた異常な出来事を追う
関ジャニの大倉忠義さんがストーカー被害に困らされているという話が話題にな
-
-
北海道の自然災害の歴史に衝撃の事実が隠されている?
昨日未明に起きた北海道の大地震はまだまだ被害が広がる予想となっています。
-
-
アニメらき☆すたの鷲宮神社の鳥居が倒壊、鳥居の修理はどうやるの?
大人気アニメとして一世を風靡した「らき☆すた」で有名な鷲宮神社の鳥居が倒壊したというニュースが入って
-
-
ママ活はパパ活の逆じゃない! ママ活、衝撃の実態とは?
昨今、パパ活という単語をよく耳にしますね。 SNS上では援助してくれる人を求める声がたくさんあ
-
-
国立病院機構7割が経営悪化、影響の1つは消費税。増税って本当に必要?
読売新聞の記事によりますと、全国に141ある病院を経営している「国立病院機構」の7割が経営悪化してい
-
-
大沢あかねが第三子妊娠!大沢あかねが良い奥さんの理由とは?
大沢あかねさんが第三子を妊娠した事が分かり、大きなニュースになっています。 劇団ひとりとの結婚
-
-
元NMB48市川美織がイメチェン!? 恋人の影響アリ?
モノクロ。 m : miori ichikawa p : pon s : ayu
-
-
ダルビッシュ聖子が語る家族愛とは?
先日、がんにより逝去された山本“KID”徳郁さんの妹で、ダルビッシュ有投手の妻の聖子さんが夫婦愛につ
-
-
カルピスって何で出来てるの?99年間売れ続ける理由とは?
皆さんご存知のカルピスですが、実は今年で生まれてから99年が経過していま