アンバサダーってどういう意味の言葉?
公開日:
:
未分類

木村拓哉さんの次女kokiさんがなんとあの有名ブランドブルガリの「アンバサダー」に就任する事が決まりました。
日本人初という意味でも、世界最年少という意味でも素晴らしい名誉となります。
しかし、ここで引っかかるのはアンバサダーという言葉。
最近耳にする機会が増えてきましたが、アンバサダーという言葉の意味がはっきりと分からなかったので、今回はそれを記事にまとめてみたいと思います。
よく使われる言葉の意味が分からないと、恥ずかしい思いをしてしまう事にもなりかねません。
・元々の意味は大使
まず辞書を引いてみるとこのように書かれています。
アンバサダー
となっています。
元々は大使という意味だったそうですが、現在ではその意味から派生して広告塔、広告大使という意味でも使われる事が多いようです。
元来、言葉というのは画一的な意味ではなく、その意味が変容していくという性質を持っています。
ですから、アンバサダーもそうした流れの中で注目され、変化してきた言葉の1つだと思って良いでしょう。
ちなみにディズニーのアンバサダーホテルの名前の由来は「大使へ、おもてなしをするような気持ちを込めて」という事なのだそうです。
・インフルエンサーとの違いって?
広告や宣伝をする人という意味ではインフルエンサーという存在も最近よく耳にします。
インフルエンサーとアンバサダーの違いはどこにあるのでしょうか?
実はインフルエンサーは対象となる商品やブランドのファンである必要はありません。
しかし、アンバサダーの場合にはファンであることが前提とされていますから、その点で大きな違いがあるのです。
インフルエンサーよりも質が高く、自然な宣伝や広告が出来る人がアンバサダーだと思って良いでしょう。
・まとめ
アンバサダーにしてもインフルエンサーにしても、目新しい単語が次から次へと出てきてしまいますね。
付いていくのも大変なような気持ちになりますが、これも時代の流れなのでしょうか。
個人的には日本語の復権に期待したいところです。
関連記事
-
-
将棋竜王戦、広瀬八段が初勝利! 羽生竜王タイトル100期なるか?
将棋の竜王戦第3局が行われ、広瀬章人八段が勝利しました。 竜王戦は
-
-
キスミントが販売終了、静かに販売終了しているお菓子特集!
江崎グリコのキスミントが販売終了になる事が分かり、話題騒然となっています。 キスミント
-
-
世界柔道が熱い! 60㎏級の注目選手高藤、永山の実態に迫る!
世界柔道が今日の夜から放送されますね。 今から気持ちが熱くなっている人も多
-
-
教育勅語の問題点とは? アレンジが必要な理由は?
新文部科学大臣に就任した柴山昌彦大臣が教育勅語には普遍性があり、アレンジを加えた形で道徳教育などに活
-
-
海老名SAが大人気の理由とは? SAランキングを見てみよう!
お盆休みという事もあり、SA(サ
-
-
前橋育英が逆転勝利! 逆転が興奮する理由は何?
本日行われた高校野球群馬県大会において前橋育英と高崎
-
-
国分太一に第二子誕生! aikoの元カレは出世する!?
国分太一さんに第二子となる女児が誕生しました。 国分太一さんは出産に立ち会
-
-
臼田あさ美出産!夫、オカモトレイジも大喜び
女優、タレント、ファッションモデルとして活躍していた臼田あさ美さんに第一
-
-
吉高由里子の恋愛事情と現状について
吉高由里子さんが大倉忠義さんと破局したと報道されていますね。 ビッグカップ
-
-
星野源が金髪にイメチェン? もしかして恋人の影響?
まずこちらの画像をご覧ください。