しいたけ占いがここまで人気の理由とは?
公開日:
:
未分類
ご存知の方も多いとは思いますが、今回はしいたけ占いのしいたけさんについてまとめてみたいと思います。
しいたけ、というのはもちろんペンネームで、星座占いをしている人なのです。
VOGUE GIRLで毎週の運勢を占いつつ、書籍なども発売されています。
また1年を上半期、下半期にと大別してそれそれかなりまとまった量で12星座それぞれの運勢についてコメントを付けているのも特徴だといって良いでしょう。
しいたけさんの上半期、下半期の占いが発表されるとSNSなどで非常に話題になるのが人気の証ですね。
さて、それはそうとしいたけさんとは何者なのでしょうか?
ここまで愛される人には何か特別な魅力があるはずです。
・ぬるま湯の中にある力強さ
しいたけさんはまるで友人に語り掛けるようにして、文章を書く天才だと思います。
そして、決して人を不安にさせません。
今のままで良いと手を変え品を変えて伝えてくれるのです。
今のままで良い、というのは成長する気持ちがない人間の戯言だ、と思いたくなる人もいるでしょう。
しかし、しいたけさんは頑張る人を常に応援しています。
頑張ろうとしても良い、頑張らなくても良いと隣に腰を下ろして言ってくれるような雰囲気があるのです。
特に書籍の中でそれぞれの星座が持っている毒について語ってある部分があります。
しかし、毒であるから抜かなければいけないのではなく、それと上手に付き合う術をしいたけさんなりにまとめているのが印象的でした。
・哲学などにも造詣が深い
しいたけさんは星座以外の占いについても理解が深いだけではなく、哲学などについても研究をしていたのだとか。
道理でものの見方が広いというか、深い雰囲気があるわけですね。
全てのものは見る角度、タイミング、状況や人によって良くも悪くもなるからこそ、今のままで良いと言えるのでしょう。
何かを伸ばせば、必ず何かを手放しますからね。
何かを得れば、何かを失いそれによって新たな欠点が生まれます。
今のままで良いというのは、完璧を目指さなくても良いという意味で解釈をするとすっきりしますね。
またご本人はもちろん公表されていませんが、人生の中で多くの苦労を経験されたのだと思います。
掛ける言葉の優しさが、乗り越えてきた壁の凄まじさを炙り出しているようにも見えるのです。
・まとめ
ただ優しいだけではなく、毒などについてもしっかりと語っているしいたけさん。
誰かの太鼓持ちをしようというのではなく、都合が悪い事であっても隠したりしない堂々とした人だと言って良いでしょう。
こうした人が人気になるのは必然なのかもしれません。
関連記事
-
-
松雪泰子の知られざる裏の顔とは?
連続テレビ小説「半分、青い。」で親子を演じていた松雪泰子さんと永野芽郁さんのツーショットが話題になっ
-
-
国立病院機構7割が経営悪化、影響の1つは消費税。増税って本当に必要?
読売新聞の記事によりますと、全国に141ある病院を経営している「国立病院機構」の7割が経営悪化してい
-
-
大坂なおみが世界25位と対戦!バルボラ・ストリコバの実像に迫る!
現在、大坂なおみさんが世界ランク25位のバルボラ・ストリコバ選手と戦っています。 内容は上々で
-
-
子宮頸がんワクチンの問題点と騒ぎの原因
子宮頸がんワクチンについてはいろいろな事が言われてい
-
-
小倉優子に再婚の可能性アリ!?
現在、ママタレントとしても活躍中の小倉優子さんに再婚の可能性があると巷で
-
-
世界の祝日、祭日ってどんなものがあるの?
さて、以前も似たような記事を書いた事がありますが、今回も世界の祝祭日について記事を書いていこうと思い
-
-
日本文化が伝わり辛い理由
日本の文化はとても分かり辛いものだと言われる事がある。 幽玄や玄妙といった
-
-
獣になれない私たちキャスト、松田龍平出演のおすすめ映画!
新垣結衣、松田龍平がダブル主演している獣になれない私たちが人気を博していますね。 新垣ファン、
-
-
ハロウィンで暴徒化が起きたのは、日本らしい現象でもある!
さて、毎日話題になっていますがハロウィンにちなんで渋谷で若者が大暴れした