シルバー川柳が人気の理由とは? 自虐の中にもユーモアがある!
公開日:
:
未分類
敬老の日がやって来ましたね。
それにちなんだ話題が飛び交っていますが、ひときわ目立っているのがシルバー川柳です。
ご老人が今ご自身が置かれている状況などをユーモアを交えて川柳にしているのが面白いと話題になっています。
さて、ではどのような川柳があるのでしょうか?
今年の秀逸な作品を見ていきましょう。
・思わずクスっとしてしまう川柳たち
今年の入選作の一つに
『インスタバエ』新種の蝿かと孫に問い
という秀逸なものがあります。
思わずクスっとしてしまいますよね。
お年を召すとどうしても流行に乗るのは難しくなりますが、そんな中から生まれた自然で面白い川柳です。
去年の入選作をざっと見ていきましょう。
■デイサービス「お迎えです」はやめてくれ 相野正(男性・大阪府・68歳・無職)
■ベンツから乗り換えたのは車椅子 井堀雅子(女性・奈良県・65歳・無職)
■朝起きて調子いいから医者に行く 小坂安雄(男性・埼玉県・77歳・無職)
■百年も生きりゃ貯金に先立たれ 川野誠(男性・大分県・46歳・病院職員)
■仲いいねいいえ夫は杖代わり 佐々木美知子(女性・埼玉県・67歳・無職)
■「インスタバエ」新種の蝿かと孫に問い 石井丈夫(男性・滋賀県・83歳・無職)
■うまかった何を食べたか忘れたが アリス(女性・三重県・52歳・福祉施設職員)★
■Siriだけは何度聞いても怒らない 小栗洋介(男性・東京都・32歳・社会福祉士)
■靴下を立って履くのはE難度 近藤真里子(女性・東京都・56歳・パート)
■「ご主人は?」「お盆に帰る」と詐欺に言い 川野竹子(女性・群馬県・73歳・主婦)
■「もう止めた」検査ばかりで病気増え かつ子(女性・山形県・85歳・無職)★
■お揃いの茶碗にされる俺と猫 角森玲子(女性・島根県・50歳・自営業)
■納得をするまで計る血圧計 ハルル(女性・東京都・69歳・主婦)★
■家事ヘルパー来られる前に掃除する Verveine(女性・熊本県・82歳・無職)★
■歩幅減り歩数が増えた万歩計 中川曙美(女性・新潟県・77歳・無職)
■私だけ伴侶がいると妻嘆く 長谷川明美(女性・東京都・58歳・主婦)
■古希を過ぎ鏡の中に母を見る 佐々木綾子(女性・大阪府・76歳・主婦)
■無宗教今は全てが神頼み 見辺千春(男性・東京都・72歳・会社員)
■君たちもどう生きるかと子に聞かれ 和沙楽(女性・長野県・52歳・会社員)★
■懐メロが新し過ぎて歌えない 宮内宏高(男性・千葉県・65歳・無職
出典 https://www.sankei.com/life/news/180914/lif1809140010-n1.html
・読んだ印象
一見すると自虐的にしか見えない川柳のようでもありますが、実際にはそうではありません。
少しでも読んだ人を笑わせようという気持ちが見て取れますよね。
何というか笑いを取るために真剣になっている様子が見えてきます。
ですので、単に自虐的な事を言って冷笑されているのではなく、積極的に笑わせてやろうとする前向きさのようなものも感じ取れました。
・まとめ
川柳や和歌、簡単な計算などは脳を鍛えるためにとても良いそうですね。
痴呆を防止するなどの意味でも活躍していると思って良いでしょう。
来年の作品も期待をして待っています。
関連記事
-
-
北海道の自然災害の歴史に衝撃の事実が隠されている?
昨日未明に起きた北海道の大地震はまだまだ被害が広がる予想となっています。
-
-
風疹大流行の兆し!? 最も悪影響を受けるのは〇〇!
国立感染研究所の発表によると今年、風疹患者が1103人となっており去年の93人の約12倍になっている
-
-
宇野昌磨がまさかの〇〇姿を公開! 宇野昌磨はガチのゲーマー?
ザアイス2018ジャンプ選手権のチャンピオンは宇野しょうこちゃんでした♡♡#TheIce2018
-
-
石狩川が氾濫! 氾濫時の対策とは?
2018年7月3日に石狩川下流域の左岸付近で反乱がお
-
-
叶恭子がプロデュース、叶美香の衝撃コスプレ写真集の内容とは?
衝撃のニュースが飛び込んできました。 何と叶美香さんがコスプレ写真集を出すのだとか。
-
-
内村光良がやらせ疑惑にコメント!どこまで炎上が広がるのか?
世界の果てまで行ってQに関するやらせ疑惑というのがまだまだ話題になってい
-
-
ロバート秋山の家族構成は?
2018年上半期タレントCM起用社数ランキングというものが発表されました
-
-
香川照之が語る、昆虫の素晴らしさ。虫好きになった理由は?
ネット上ではかなり話題に上っているのですが、香川照之さんが監修をしている「昆虫すごいぜ!」という番組
-
-
自衛隊観閲式って何をするの? 目的とその歴史に迫る!
まずはこちらのツイートをご覧ください。 今から、自衛隊観閲式に臨みます。いつもながら、大変身が
-
-
スマホ、ネット、ゲーム依存が話題に。依存はどうすれば防げるの?
オンラインゲームに依存をしてしまった男性の記事が産経新聞に掲載されています。