貴乃花が退職届提出!? 憧れの力士、双葉山の教えを体現するのか?

公開日: : 未分類

貴乃花親方が日本相撲協会に退職届を出したことが話題になっています。

これを受理するのかどうかという点も注目されていますが、私としては違う点に興味があります。

というのは、貴乃花親方が尊敬している双葉山関の教えをこれからも体現するのかどうかというところなのです。

今回は貴乃花親方がなぜ双葉山関の教えを大切にしているのかという点を掘り下げていきます。

まず双葉山関についてご存知ない方もおられると思いますので、大横綱双葉山について簡単にまとめます。

・伝説の大横綱、双葉山

四股名 双葉山 定次
本名 龝吉 定次
愛称 不世出の横綱・相撲の神様
昭和の角聖・立浪三羽烏・古今十傑
打っ棄り双葉・無敵・協会の知恵袋
大鉄傘下の花形力士二人
生年月日 1912年2月9日[1]
没年月日 1968年12月16日(56歳没)
出身 日本の旗 日本・大分県宇佐郡天津村布津部
身長 180cm
体重 135kg
BMI 41.67
所属部屋 立浪部屋→双葉山相撲道場
得意技 右四つ、寄り、上手投げ、うっちゃり

出典 wikipedia

双葉山関は大横綱として角界では伝説の人として知られています。

なんと69連勝を叩き出した大横綱であり、いつでも正面から相手にぶつかっていく正々堂々とした戦いぶりが評判でした。

実はこの大記録はいまだに破られておらず、角界で伝説の大横綱とされているのもうなずけますね。

また勝ち星にはもちろんこだわっていたのですが、それ以上に戦いぶりが堂々としており、横綱は逃げない、正面からぶつかっていくという姿勢が今でも高く評価されています。

実は貴乃花親方が現役時代に相手から一切逃げる事なく、正面からぶつかっていった大横綱だったのは双葉山関に対する憧れがあったとしか考えられません。

このような大横綱双葉山関から貴乃花親方が学んだ教訓というのは「木鶏」(もっけい)なのです。

・ワレイマダモッケイタリエズ

双葉山関は著書の中で横綱の振る舞いの基本を紹介しています。

それこそが「木鶏」(もっけい)なのです。

木鶏というのは中国の逸話の1つ。

昔は闘鶏と言って鶏同士を戦わせどちらが強いのかを競わせる競技がありました。

戦う鶏が興奮したり、相手を威嚇、見下すようではまだまだ精進が足りない、木で彫られた鶏のようにどんな相手にも無心で向き合えるようになってこそ最強なのだ、とされる逸話なのです。

双葉山関は70連勝が掛かっている勝負に負けた際、師と仰いでいる安岡正篤に対して「ワレイマダモッケイタリエズ フタバ」と電信を打ったという話が残っています。

貴ノ岩の暴行事件などで貴乃花親方が沈黙を守ったのも、まさにこの「木鶏」の教えを受け継いでいるからにほかなりません。

・退職したのちの展望は?

貴乃花親方は相撲道、角道に精進する事をいつでも誓って来た大横綱であり、素晴らしい親方だと断言出来ます。

その貴乃花親方が相撲から手を引くとはどうしても思えません。

何らかの形で相撲に関わっていく事になるとは思うのですが、相撲協会を止めてどのように関わるおつもりなのでしょうか?

噂レベルではありますが国政に打って出るかもしれない、という話もあります。

確かに国会議員になれば違う角度、レベルから相撲に関わる事も出来そうです。

何はともあれ、貴乃花親方が大決断を下したのは間違いありません。

・まとめ

今回の騒動に関してはどのように収束していくのか注目してみたいと思います。

貴乃花親方が相撲から手を引くとは思えません。

新しい関わり方を見つけたに違いないのです。

それを応援したいですね。

Sponsored Link



関連記事

no image

「まんぷく」ヒロイン安藤サクラの実像、血筋が尋常じゃない!

昨日は台風21号の影響によって、主に関西圏に被害が大きく出てしまいましたね。  

記事を読む

将棋で新王座誕生! 斎藤慎太郎新王座ってどんな人なの?

  昨日行われた王座戦最終局にて、斎藤慎太郎七段が中村王座に勝利し、これによ

記事を読む

no image

高級メダカが大人気? その理由は?

    メダカと聞けば綺麗な小川にいる小さな魚というイメージ

記事を読む

no image

シルバー川柳が人気の理由とは? 自虐の中にもユーモアがある!

敬老の日がやって来ましたね。   それにちなんだ話題が飛び交っていますが、ひと

記事を読む

no image

桂歌丸さんが逝去、気になる病名は?

落語家の桂歌丸さんが逝去されたというニュースが飛び込み、多くの人に衝撃を与えています。

記事を読む

no image

活動休止を公表したマキシマムザホルモンが取った狂気の制度とは?

マキシマムザホルモンが活動休止を公表してから一日経ちましたが、ネット上ではその話題で持ちきりになって

記事を読む

no image

吉高由里子の恋愛事情と現状について

吉高由里子さんが大倉忠義さんと破局したと報道されていますね。   ビッグカップ

記事を読む

やって来た大暑、青梅では40℃超え! 東洋医学から見た夏とは?

  本日7月23日は二十四節季で言うところの大暑と呼ばれる日です。 &

記事を読む

no image

2018年のハロウィンはこれが流行る!? 進化していくコスプレ!

そろそろハロウィンがやって来ますね。 皆さんは何を着るか決まったでしょうか? まだ決まっ

記事を読む

no image

あさま山荘の英雄、佐々淳行さんが逝去。当時を振り返る

佐々淳行さんが老衰のために87歳で逝去された事が分かり、大きな話題になっています。 佐々淳行さ

記事を読む

Sponsored Link



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link



死刑執行に関する秘密とは?知られざる決まりがある?

本日、強盗殺人などの罪で死刑判決を受けていた2名の死刑が執行

BUMP OF CHICKENがライブに力を注ぐ理由

BUMPのロストマンが箱根駅伝のテーマソングになった事が話題

日経平均株価暴落! 株の値段ってどうやって決まるの?

日経平均株価が1000円以上の暴落をしてしまい、去年9月以降

上馬キリスト教会がSNSで人気の理由とは?

まずはこちらのツイートをご覧ください。 ht

涙を堪えた天皇の記者会見、その涙の理由は何だったのか?

本日12月23日は今上陛下の誕生日であり、天長節と呼

→もっと見る

PAGE TOP ↑