新嘗祭と勤労感謝の日の隠された関係に迫る!日本に祭日がない理由とは?

公開日: : 未分類

 

 

本日11月23日は勤労感謝の日となっていますが、祝日には意味があるものです。

では、勤労感謝の日の由来とは何なのでしょうか?

それは宮中祭祀でもある新嘗祭なのです。

 

まずは新嘗祭の簡単な概要を見ていきましょう。

非常に簡単に説明をすると、五穀の収穫を神々に感謝し天皇陛下も新穀をお召し上がりになる儀式です。

日本人は古来、農耕民族だったことが分かっていますから、こうした収穫に対する感謝を捧げるというのは、まさに命に感謝する意味になります。

というわけで、宮中祭祀の中でも新嘗祭というのは最も重要だと言われる事があります。

 

しかし、それがなぜ勤労感謝の日となったのでしょうか?

実は戦前までは祝日だけではなく、祭日も存在していました。

例えば勤労感謝の日は新嘗祭という祭日だと理解されていたのです。

戦後になると日本では祭日は認識されなくなり祝日として認識されたのです。

その理由は何なのでしょう?

 

 

 

・占領政策により改変された

 

 

 

第二次世界大戦に負けてしまった日本はアメリカの占領統治を受けます。

この時、祭日の名前が変えられたという事なのです。

一部を上げてみると2月11日の紀元節が建国記念日となり、先ほど書いた11月23日新嘗祭は勤労感謝の日とされたのです。

なぜ祭日を祝日に変える必要があったのでしょうか?

 

それは祝日と祭日の由来が異なっているからなのです。

祝日というのは国の記念日のようなものであり、単にお祝いをしようねという話なのです。

しかし、祭日は異なります。

祭日はご皇室の祭祀の日、つまり宗教的な由来を持っているものです。

 

だからこそ、占領統治をしたアメリカとしてはご皇室と日本人の連帯感を出来るだけ薄くしようと考え、祭日を祝日へと変えさせたという経緯があります。

それでも完全に消し去ることは出来ず、今でも祝日として残っている元々は祭日があるのです。

 

 

 

・まとめ

 

 

歴史的な背景があると分かると、ただの祝日と思っていた日がより良いものに感じられますよね。

日本は2700年程度の歴史を持っている現存する最古の国です。

知らない歴史がまだまだたくさんあると思うと、勉強をするの楽しくなりそうです。

 

Sponsored Link



関連記事

no image

松雪泰子の知られざる裏の顔とは?

連続テレビ小説「半分、青い。」で親子を演じていた松雪泰子さんと永野芽郁さんのツーショットが話題になっ

記事を読む

no image

SHIKATAが大麻所持で逮捕!? そもそもどんな人なの??

歌手のSHIKATAが大麻所持をしていたとして、大麻取締法違反の容疑で逮捕されたことがニュースになっ

記事を読む

no image

バイキング時代の剣を8歳の少女が発見!どんな時代だったの?

スウェーデンで8歳の少女が湖から1500年前の剣を発掘したとして大きな話題になっています。 こ

記事を読む

小芝風花が「トクサツガガガ」に出演決定! その全貌はこれだ!

  大人気となっている女優の小芝風花さんがテレビドラマ化が決定している「トク

記事を読む

no image

実写版キングダムのキャスト決定!キングダム人気の秘密とは?

さて、実写版キングダムのキャストが決定した事が分かり、非常に大きな話題になっていますね。 気に

記事を読む

no image

いきなり!ステーキが米国で大人気! 人気の理由は何?

みなさん、一度はいきなり!ステーキという名前を聞いたことがあるのではないでしょうか? &nbs

記事を読む

no image

台風13号が南鳥島近くで発生、南鳥島の場所はどこ?

台風13号が南鳥島付近で発生しましたね。   このままでいくと8日には台風の影

記事を読む

no image

岡田麿里の自伝ドラマに前田敦子が登場! 岡田麿里の数奇な人生とは?

前田敦子さんが結婚してから初めて公の場に姿を出しました。   結婚後初となった

記事を読む

no image

妊婦にも増税?増税の負担はどこまで増えていくのか?

さて、妊婦に増税か? という話が話題になっていますが、その実態は妊婦加算と呼ばれているもの。

記事を読む

葵わかながミュージカルに挑戦! 朝ドラ女優の以外な素顔とは?

    NHK連続ドラマ小説で主演を経験した女優、葵わかなさ

記事を読む

Sponsored Link



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link



死刑執行に関する秘密とは?知られざる決まりがある?

本日、強盗殺人などの罪で死刑判決を受けていた2名の死刑が執行

BUMP OF CHICKENがライブに力を注ぐ理由

BUMPのロストマンが箱根駅伝のテーマソングになった事が話題

日経平均株価暴落! 株の値段ってどうやって決まるの?

日経平均株価が1000円以上の暴落をしてしまい、去年9月以降

上馬キリスト教会がSNSで人気の理由とは?

まずはこちらのツイートをご覧ください。 ht

涙を堪えた天皇の記者会見、その涙の理由は何だったのか?

本日12月23日は今上陛下の誕生日であり、天長節と呼

→もっと見る

PAGE TOP ↑