インドネシアで津波が発生!? 地震が多い国ランキングをチェック!
公開日:
:
未分類
インドネシア中部に位置するスラウェシ島で28日にM7.5の大地震が起きました。
その影響で3mの津波が起き、亡くなった方もおられるようですね。
この地震の被害によって少なくとも30名が亡くなったとされていますので、お悔やみを申し上げます。
日本が世界で最も地震が多い国であるという点についてはよく言われていますが、インドネシアもなかなか地震が多いそうです。
そこで今回は地震が多い国ランキングを見ていく事にしましょう。
参考にするのは以下のサイトです。
https://www.insidermonkey.com/blog/the-11-countries-with-most-earthquakes-347484/?singlepage=1
・地震が多い国11位から8位!
11位はトルコです。
ほとんどヨーロッパと中東の境というイメージのトルコですから、そんなに地震が多いとは思っていませんでした。
しかし、トルコでは地震がかなり多いらしく、日常的に地震については心配をしているそうです。
10位はイランでこの国も歴史的に地震が多いと報告されています。
産油国としても有名なイランではありますが、地震による被害によって多くの被害を経験してきたといわれています。
9位はお隣の中国です。
中国はイランの状況にかなり似ているそうですね。
地理的にも近い場所はありますし、被害の内容が似通るのは当然かもしれません。
8位はトンガ王国というイギリス連邦に加盟している島国となっています。
場所はオーストラリアの東に位置していますから、地理的にはヨーロッパではありませんね。
・3位から1位はこれだ!
3位はネパールです。
東南アジアには地震が起きやすい国が多いのでしょう。
そして、なんと2位なのが日本。
日本は世界で最も地震が多い国だと思ってきましたが、実は違っていたのだそうです。
また記事の中では津波の被害が甚大な国としても紹介されています。
島国が故の災害ですよね。
そして、なんと1位が今回地震が起きたインドネシアなのです。
こうやって見てみると日本から中国大陸をイランの方向へ抜ける自信のラインのようなものが見えてきますね。
・まとめ
地震や津波、今回のような台風の被害というのは防ごうと思っても防げるものではありません。
予防の重要性をこうした記事からは学べますね。
今回の台風に関しても気を抜かず、対策をしておきましょう。
関連記事
-
-
住宅エコポイントで何が出来るの? どう使うの?
消費税が来年度から10%になる事が発表され、巷ではその話題でにぎわっています。 このデフレ状態
-
-
ココリコ田中直樹がサメへの愛を語り、藤井隆がドン引き
今日、徹子の部屋にココリコ田中直樹さんと藤井隆さんが出演されました。 まず
-
-
最上もがが心中を告白! 衝撃のその内容とは?
タレントの最上もがさんが都内で行われたイベントに出演し、現在の心中を語った事が話題になっています。
-
-
将棋の棋士ってクビになるの?棋士を辞める理由とは?
日本将棋連盟女流2級だった竹俣紅さんが、日本将棋連盟を退会した事が明らかになり話題になっていますね。
-
-
宇垣美里アナがコスプレ披露! 恋人はどんな反応をするのか?
宇垣美里アナがサンデージャポンでセーラームーンのコスプレを披露した事が話題に上っています。 &
-
-
叶恭子がプロデュース、叶美香の衝撃コスプレ写真集の内容とは?
衝撃のニュースが飛び込んできました。 何と叶美香さんがコスプレ写真集を出すのだとか。
-
-
教育勅語が問題視される理由とは?
柴山昌彦文部科学大臣が教育勅語をアレンジし、道徳教育などに盛り込む価値があると発言し物議を醸していま
-
-
スマホ、ネット、ゲーム依存が話題に。依存はどうすれば防げるの?
オンラインゲームに依存をしてしまった男性の記事が産経新聞に掲載されています。
-
-
はじめしゃちょーの恋愛観とは?
大人気ユーチューバーのはじめしゃちょーがインタビューに答えている記事が話
-
-
桂歌丸さんが逝去、気になる病名は?
落語家の桂歌丸さんが逝去されたというニュースが飛び込み、多くの人に衝撃を与えています。