ワンオクTomoyaが謝罪、ハニートラップで歴史を動かした女たちに迫る!
公開日:
:
未分類
未成年と関係を持ったとして、ワンオクロックのTomoyaさんが謝罪をしています。
最近で言えば、TOKIOの山口達也さんなどもこうした話題で世間を騒がせましたね。
もちろん、本人のわきが甘かったのだという話もありますが、中にはハニートラップに掛かってしまった人もいるのでしょう。
さて、今回はハニートラップによって世界の歴史を動かした女スパイについて迫ってみようかと思います。
女としての武器を使って戦争を動かしてきたスパイが世界に入るのです。
・英国女スパイ、ベティ・パック

コードネームは「シンシア」であり、第二次世界大戦で暗躍した英国MI6に所属していた女スパイ、ベティ・パック。
彼女はハニートラップで敵側の重要人物に迫り、ピロートークによって情報を盗み出していました。
フランス、イタリアの暗号の入手など連合国の勝利に大きく貢献したのです。
彼女は若い頃から性に目覚めていたと言われています。
ですから、任務としていやいやハニートラップを仕掛けていたのではなく、楽しみながらも任務を達成したといって良いでしょう。
作った人物像ではないからこそ、引っかかってしまった人もいるのだと思います。
・世界一有名なスパイ、マタ・ハリ

彼女は世界を股に掛けたダンサーとしても有名なのですが、実は第一次世界大戦当時ドイツ、フランスの二重スパイをしていたのです。
しかし、二重スパイである事がフランス側に知られてしまい、1917年に処刑されています。
結局、フランス側の人間なのかドイツ側の人間なのか判然としませんが、処刑されているという事はドイツ側だったのでしょうか?
さて、アジアにも女スパイはいます。
それがこの人です。

川島芳子という名前なのですが、実は満州国の皇族の血筋なのです。
彼女は第二次大戦前の中国大陸で暗躍していました。
上海事変当時、上海日本人僧侶が襲撃される事件があったのですが、その黒幕が彼女だと言われています。
中国側のスパイだと言われていますが、戦後になると中国国民党に逮捕され処刑されています。
・まとめ
昨今では男女の差をなくそうという風潮がありますが、女であるからこそ使える武器を手に戦っていた人たちもいるのですね。
ハニートラップもそうですが、心理戦では女性の方が男性よりも優位なのかもしれません。
繊細さがそこに活かされているような気がします。
関連記事
-
-
KTXが脱線!新幹線の脱線事故、原因になりやすいものは何か調べてみた
今朝、韓国の高速鉄道KTXが脱線するという事故が発生しました。 これによって乗客14人がけがを
-
-
杏さゆりの過去の恋人って一体……?
グラビアアイドルから現在、舞台女優になっている杏さゆ
-
-
海賊と呼ばれた男が地上波初登場! 出光佐三がなぜ海賊なのか?
百田尚樹さんが原作を書いた海賊と呼ばれた男が、今夜地上波初登場だという事で話題に上がっています。
-
-
将棋で新王座誕生! 斎藤慎太郎新王座ってどんな人なの?
昨日行われた王座戦最終局にて、斎藤慎太郎七段が中村王座に勝利し、これによ
-
-
城田優の食事への意外なこだわり!その背景が泣ける……
城田優さんはデビュー当時、調子に乗っていたとされる説がありますが、その当時と比較すると今の様子が一変
-
-
VRカレシがついに実現、もはや時代はリアルじゃない?
VRカノジョというアプリが登場した時、多くの人が驚きを覚えたのではないでしょうか?  
-
-
ゲリラ豪雨で久我山駅が水没! ゲリラ豪雨の原因は何?
今年はあまり耳にしなかったのですが、ゲリラ豪雨の被害が今年も起きました。
-
-
台風24号が沖縄直撃!? 電柱倒壊、停電の被害が相次ぐ!
台風24号が非常に強い勢力を保ったまま沖縄を北上しています。 暴風の被害がいたるところで出てお
-
-
台風20号で大将軍神社が倒壊、神社の名前の由来は?
台風20号の被害により京都市東山区にある大将軍神社の御神木が倒れてしまい、拝殿が倒壊するという事故が
-
-
国立病院機構7割が経営悪化、影響の1つは消費税。増税って本当に必要?
読売新聞の記事によりますと、全国に141ある病院を経営している「国立病院機構」の7割が経営悪化してい