ジュリアナ東京が大阪で復活?復活する理由は?
公開日:
:
未分類
ジュリアナ東京がなんと大阪で復活になるかもしれない、というニュースが話題を呼んでいます。
どうして今、ジュリアナ東京が復活しようとしているのでしょうか?
その理由について記事をまとめてみたいと思います。
その前にそもそもジュリアナ東京とは何なのか? という点を整理しておきましょう。
・ジュリアナ東京はお店の名前!
ジュリアナ東京というのはバブルを象徴する一種の名詞のように使われていますが、実際にはお店の名前なのです。
正式名称は「JULIANA’S TOKYO British discotheque in 芝浦」という名称であり、商標登録もしてあります。
このようにお立ち台と呼ばれるステージに女性が立ち、ジュリ扇と呼ばれる羽根つきの扇子を手に踊るというのが有名なスタイルです。
このジュリアナ東京は91年に東京芝浦に出店し、最盛期には1日で3000人も詰め掛けたと言われています。
94年に閉店するまで伝説を残したディスコだと言えるでしょう。
そのジュリアナ東京が大阪で復活をする理由というのは何なのでしょうか?
・ライセンス契約を結んだのが大阪の不動産会社
大坂で復活をする理由というのは、ジュリアナ東京の商標権を持っている会社が大阪の不動産会社とライセンス契約を結んだからです。
ちなみに大阪市北区、阪急東通商店街での出店準備を進めているとの事。
40から60代の人が楽しめるようなディスコを作りたいそうですね。
最近、バブリーダンスというバブルを彷彿とさせるような踊りが人気になったりもしています。
そうした流れを受けて、ジュリアナ東京がまた再興するかもしれない、と感じたのかもしれませんね。
確かに行ってみたい気持ちにもなります。
話題性に関しては十分なものがあると思って良いでしょう。
しかし、ジュリアナ大坂となるわけですから、何かしら変化が出て来ると思います。
それも楽しみの一つですね。
・まとめ
温故知新というのはこういう事を言うのでしょうか?
ブームは繰り返されるというのは昔から言われている事ですので、今回のジュリアナ大坂も成功するのだと思います。
気になる方は行ってみてはいかがでしょうか?
関連記事
-
-
敬老の日がやってきた! 敬老の日って日本だけ? 海外にはあるの?
敬老の日がやって来て祖父母や両親に連絡をしたり、プレゼントをしている人も多いのではないでしょうか?
-
-
世界の祝日、祭日ってどんなものがあるの?
さて、以前も似たような記事を書いた事がありますが、今回も世界の祝祭日について記事を書いていこうと思い
-
-
尾畠春夫さんはなぜボランティアをするのか?衝撃の理由はこれだ!
山口県で行方不明になっていた2歳児を捜索開始30分で発見したスーパーボランティア尾畠春夫さん
-
-
香川照之が語る、昆虫の素晴らしさ。虫好きになった理由は?
ネット上ではかなり話題に上っているのですが、香川照之さんが監修をしている「昆虫すごいぜ!」という番組
-
-
ブッシュ元大統領が逝去、暗殺を望まれた大統領、その理由は?
アメリカ合衆国第41代大統領を務めたブッシュ元大統領が逝去した事がニュースになっています。
-
-
台風20号で大将軍神社が倒壊、神社の名前の由来は?
台風20号の被害により京都市東山区にある大将軍神社の御神木が倒れてしまい、拝殿が倒壊するという事故が
-
-
涙を堪えた天皇の記者会見、その涙の理由は何だったのか?
本日12月23日は今上陛下の誕生日であり、天長節と呼ばれています。 天長節に
-
-
世界遺産仁和寺、一泊最低100万円!?
京都にある世界遺産にもなっている仁和寺。 なんとそこに素泊まりで100万円
-
-
ツイッターユーザー特務機関NERVの正体は?
ツイッターを利用している方は大勢いらっしゃると思いますが、その中にはたくさんの面白いアカウントがあり
-
-
国分太一に第二子誕生! aikoの元カレは出世する!?
国分太一さんに第二子となる女児が誕生しました。 国分太一さんは出産に立ち会