1時間に100㎜の雨ってどの程度?
公開日:
:
未分類
画像提供 気象庁
さて、西日本で非常に激しい雨が降り、それによって大きな被害が出ています。
高知県馬路村では629ミリの大雨が観測されていますが、これはすさまじい量ですね。
川の氾濫はもちろんですが、土砂崩れなども起きています。
それに伴い避難指示なども出されていますし、自衛隊が災害派遣として赴いている地域もあります。
それくらいの大きな被害が出ているのですが、まだ大雨が収束する目途は立っていません。
今後も注意をしておく必要があるでしょう。
連日、当ブログでは雨の情報などをお伝えしていますが、ここで気になる事が出てきました。
1時間に100㎜の雨って、どれくらいの量なのでしょう?
はっきりと想像する事は難しいですよね。
そこでここでは1時間に100㎜の雨の具体的なイメージを掴んでいきましょう。
・まず降水量について理解しよう!
そもそも降水量とは何でしょう?
降水量の定義は
降水量は、降った雨がどこにも流れ去らずにそのまま溜まった場合の水の深さで、mm(ミリメートル)で表しています。 例えば、「1時間で100ミリの降水量」は降った雨がそのままたまった場合、1時間で雨が水深10cmとなるということです。
出展 気象庁
となっています。
そして、ここに1時間100㎜の例が書いてあります。
なぁんだ、10㎝くらいのものなら大したことないんじゃない? と侮るなかれ。
少しずつ段階を上げて考えていきましょう。
まず降水量20㎜の場合、気象庁は大雨注意報を出す事になります。
車のワイパーなども最も強く動かさなければ前方を見るのが困難なレベルなのです。
30㎜から50㎜になって来るとこれはもう大変です。
道路はこの時、川のようになっています。
気象庁は大雨警報を出す事になります。
50㎜から80㎜になあると滝のような雨だと思ってください。
そのさらに上にあるのが1時間当たり100㎜の雨なのです。
・まとめ
1時間に100㎜の雨というのは雨によるあらゆる災害を招くレベルだと思って間違いないでしょう。
そして、1時間に600㎜を超える降水量を記録したのが今回の大雨だという事も忘れてはいけません。
こうした強い勢力を持っている前線はまだまだ災害を起こす危険性をはらんでいます。
気を抜かず、しっかりと対策をしておく必要がありますね。
こちらの記事に気象庁が提供している「大雨、洪水に備えて」というパンフレットのURLを掲載してあります。
大雨への対策にご活用ください。
関連記事
-
-
近畿地方で梅雨明け! 乱高下する天候の理由は?
7月9日、ついに近畿地方で梅雨明けになりました。
-
-
奥菜恵が離婚を告白!?週刊誌との激しい攻防を語る!
奥菜恵さんが明日放送されるダウンタウンなうで、2度離婚をしていたと激白している事が分かりました。
-
-
小西真奈美がメジャーデビュー! 壮絶な過去を乗り越えたからある今
女優として有名な小西真奈美さんで
-
-
元モーニング娘。の中澤裕子が〇〇で女帝に? その経緯とは?
初代モーニング娘。をご存知の方ならば、これが誰なのか
-
-
ダイエット中の人必見、睡眠不足で太る? 睡眠と肥満の関係に迫る!
健康維持のためにダイエットをしている人も大勢いるのではないでしょうか? ダ
-
-
埼玉県民の日が話題! 各都道府県の記念日を見てみよう
本日11月14日は埼玉県民の日とされていて、埼玉県は今年で出来てから147年が経過しました。
-
-
佐々木希さんが第一子を出産、遂にあの場所へ親子で行くかも?
佐々木希さんが第一子となる男児を出産した事が話題になっていますね。 佐々木
-
-
SHIKATAが大麻所持で逮捕!? そもそもどんな人なの??
歌手のSHIKATAが大麻所持をしていたとして、大麻取締法違反の容疑で逮捕されたことがニュースになっ
-
-
メタモンが大量発生!正体はカクレオン?新ポケモン?
さて、現在では落ち着いているとのことですが、ポケモンGOで新しいポケモンが出て来たことが話題になって
-
-
関ジャニ大倉忠義が遭った衝撃の被害!ストーカーの心理を追う
先日、関ジャニ大倉忠義さんが過激なファンからの被害に悩まされているという記事を書きました。
- PREV
- ドラレコが品薄!売れている理由は?
- NEXT
- 大雨の対策はこれだ!