日本文化が伝わり辛い理由
公開日:
:
最終更新日:2018/06/18
未分類
日本の文化はとても分かり辛いものだと言われる事がある。
幽玄や玄妙といった感覚的なものは、それこそ言葉で表現出来る範疇を越えているし、侘び寂びと言っても同じことのように思う。
しかし、私は外国人であったり日本の文化にそれほど深く関わってこなかった人に対して、こうした良さを知ってもらいたいと思っている。
もちろん、興味のない人に対して無理に伝えようとはしないけれど、興味を持っている人に対しては何とかして分かってもらいたい、感じてほしいと考えているのだ。
背景として私が二十年以上伝統芸能に関わっているという事もあるだろうし、武道を二十年近くやっていたという過去も影響している。
私は日本の文化がとても好きなのだ。
内側へと凝集していくような力強さ、そして充実した内面から表現される火花のような激しさ。
その様子はフラメンコに似ていると言っていた友人もいた。
内側へと燃え盛る情熱が火花のように表へと表現されていく様が、フラメンコのようだと思ったらしい。
私は日本の文化が精神性をとても大切にしている点、内面を描いたり表現するために気の遠くなるような反復練習が必要な点をとても気に入っている。
そう思うと、どうして日本文化の良さが伝わり辛いのかが分かって来る。
例えば和歌にしても武道にしても何にしても、ある程度の予備知識が求められるのだ。
ここまでの事をするのに、どの程度の努力が必要になるのかという点を踏まえた時、ただそこにある花やただの四肢の動きに見えていたものの大きさを感じられるのだろう。
その点で日本文化は奥が深いとも言える。
関連記事
-
-
しゃぶしゃぶ鍋事件でⅡ度の熱傷!火傷の段階と後遺症について
昨日の記事の延長のようになってしまいますが、今日もしゃぶしゃぶ鍋事件について迫りたいと思います。
-
-
災害対策にもなる! スマホの賢い使い方とバッテリーの節約法!
台風21号による被害が大きかった事は記憶に新しいですが、今回は北海道で震度6という非常に強い自信が発
-
-
SHIKATAが大麻所持で逮捕!? そもそもどんな人なの??
歌手のSHIKATAが大麻所持をしていたとして、大麻取締法違反の容疑で逮捕されたことがニュースになっ
-
-
小芝風花が「トクサツガガガ」に出演決定! その全貌はこれだ!
大人気となっている女優の小芝風花さんがテレビドラマ化が決定している「トク
-
-
ダイエット中の人必見、睡眠不足で太る? 睡眠と肥満の関係に迫る!
健康維持のためにダイエットをしている人も大勢いるのではないでしょうか? ダ
-
-
中山エミリの子供は臍帯巻絡だった! 夫の驚くべき準備とは?
中山エミリさんが子育てについてインタビューに答えており、それが話題になっています。 中山エミリ
-
-
春にかけてエルニーニョ現象が続く見込み! どんな影響があるの?
気象庁の発表によりますと、エルニーニョ現象が起きた可能性が高い事が分かり
-
-
みやぞんのトライアスロンのコースはこれだ!
さて、遂に24時間テレビが始まり、みやぞんのトライアスロンもスタートを切っています。 &nbs